Menu
 > 作品
 > リ行
 > 輪廻(2005)
 > パブロン中毒さんのレビュー
輪廻(2005) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 輪廻(2005)
製作国
上映時間96分
劇場公開日 2006-01-07
ジャンルホラー,シリーズもの,ミステリー
レビュー情報
《ネタバレ》 これがあの「呪怨」と同じ監督さんの作品?
個人的には期待はずれと言っていい出来だった。私は「呪怨」には感心していたんだ…。
何が決定的に違うかといったら、強いていえば「語りすぎ」であろうか。
「サービス過剰」が顔を出して来た。
この映画の中で、観客の想像力で「その先」「その裏」を読ませる場面がどれだけあっただろうか。
「見せすぎ」である。
パン兄弟といい、ホラーでメジャーになった後の作品というのは、「見せすぎ」に流れがちなのか。
ともかく、「呪怨」の監督さんの作品としては、がっかりする作品であった。
キャストでは、意外にも出番もセリフも少ない椎名が存在感あり。この人はセリフが少ないほうが目立つようだ。あんまりしゃべらせないで、置いておくだけで「目力」を発揮するという、おもしろい俳優さんだ。
さて、問題の優香であるが、清水監督が本作に優香を使ったというその意味を考えてみたい。
事務所力とか業界政治とかいうものがもし無かったとしたなら、優香を主役に据える意味はひとつしかない。「鈍重」である。「鈍重」の効果は、「主人公の感情が観客に容易に伝わらない」である。私はずばり監督はこれを狙って優香を配したと思う。
演技巧者でない、という特色はもちろんであるが、優香という人の「鈍重」さは、なにより皮膚の厚みにある。
どんなに撮影用の特殊なメークをしていても、主役を張るような女優さんの肌というのは、普通はもっと薄く、興奮すれば容易に顔が赤くなるのが普通だ。優香はそうではない。
優香の皮膚は、厚い。興奮しても、決して顔や首に血管が浮き出たり透けて見えたりしないくらいに厚い。よって普通は主役を張る女優さんではない。
が、本作で優香を使ったことにより、清水監督は、一個しかないオチへ観客をミスリードするためのある程度の効果は上げた。あくまでも「ある程度」。次作に期待。
パブロン中毒さん [DVD(邦画)] 5点(2007-06-22 12:42:18)(良:2票)
その他情報
作品のレビュー数 59件
作品の平均点 5.81点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
211.69%
311.69%
4813.56%
51728.81%
61322.03%
71016.95%
8813.56%
911.69%
1000.00%
作品の標準偏差 1.44
このレビューの偏差値 46.10
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
輪廻(2005)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS