Menu
 > 作品
 > ヤ行
 > やわらかい生活
 > パブロン中毒さんのレビュー
やわらかい生活 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 やわらかい生活
製作国
上映時間126分
劇場公開日 2006-06-10
ジャンルドラマ,ラブストーリー,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 なぜ2名の方のレビューしかないのであろう。
さて、この映画の最も有益な鑑賞法を説明します。それは、ブスではなくても美人とはいえない女が、ウルトラかっこいい男に散々に奉仕させる様子を、自分に置き換えて満足感を味わうのです。(でもこれは、Mの方には向かないかも。)
そういう意味で、優子役が寺島というのは、必然であった(決して美人であってはならない)。祥一役がトヨエツというのも、絶対条件であった。(見てるうちに、及川光博でもいいような気もしてきた。彼も40に近いし。でも演技力が足りないか。)
私は別にトヨエツのファンではないがー、本作では本当に彼を褒め称えるしかない。トヨエツってきっと役者バカなんだろう。
顔面が端正で、身長も高くスタイルも良い場合、暗めの2の線を演じるというのは、なんの驚きも与えない。流れる方に流れた、というだけだ。「LOFT」でもトヨエツの使い方はまさしくそれだった。なんの面白みもない。
本作では、トヨエツの魅力が余すところなく大爆発だ。
頭カラッポな地方のボンボンで九州弁をしゃべるトヨエツ。寺島の頭を洗ってやるトヨエツ。濡れた床を掃除するトヨエツ。寺島におかゆをよそってやるトヨエツ。腰に手を当ててトマトジュースを飲むトヨエツ。…こんなものが見られるとは思わなかった。非常に眼福な気がする。
これだこれだったんだよなー、「かっこよすぎる」男性の魅力の引き出し方って。
原作者が女性というだけで、監督も脚本も男性であるのに、トヨエツのかっこよさがあまりにもうまく引き出されているところを見ると、監督にはそっちの気もあるのでは、という気もする。べつにいいけど。
「お姫様抱っこ」といえばトヨエツ、ということになってしまったなあ。身長180cm以上の男優さんでないと、キマらないし。「LOFT」では中谷美紀を、安達祐実を、本作では寺島を。
私が今までトヨエツを無視してきたのは、「面白くない」「つまらない」が原因だったことに気付いた。考えてみれば、「面白い顔で面白いことを言う」よりも「端正な顔で面白いことを言う」方がいいに決まっているではないか。…とにかくこの映画はトヨエツ。しかし、純日本人であろうに、なんであんな日本人離れした体型なのかなあ。(内容のことが全然書けなくなっちゃった。)
パブロン中毒さん [DVD(邦画)] 9点(2007-06-17 20:05:24)(良:2票)
その他情報
作品のレビュー数 13件
作品の平均点 6.15点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4323.08%
517.69%
6323.08%
7430.77%
817.69%
917.69%
1000.00%
作品の標準偏差 1.51
このレビューの偏差値 62.46
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
やわらかい生活のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS