Menu
 > 作品
 > ノ行
 > ノウイング
 > パブロン中毒さんのレビュー
ノウイング のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ノウイング
製作国
上映時間121分
劇場公開日 2009-07-10
ジャンルサスペンス,SF,ミステリー
レビュー情報
《ネタバレ》 なにかリアリティを感じない作風である。…どう言ったらいいのかわからないが、「マジで?」という驚きの無さというか。妻に死なれて息子を育てながら大学教師をしているわびしいインテリ男性、ということでそれなりにはいいのだが、やはりどうも、リアリティを感じない…大学教師というのはハリウッド映画の主人公としてはありがちなパターンなのだが、なんの役にせよ適材適所というものがあるよなあ。
ケイジはわびしいインテリには向いていないのよ。…今まで彼がぴったりしっくり来たと思った職業は、わびしい救命士です。意表をついて気象予報士というのは一回しか使えないネタだが良かった…あと、ニヒルな死の商人もまあまあ良かった。警官とか兵隊でもまあまあいいのだが、それよりは前科者のほうがぴったりしていたかな。
ケイジインテリには向いてない、うえにさらに、この作品ではケイジでは…というのはどんなCGを駆使したとて、ありがちな終末パターンのこの映画では(まあ、選ばれた子供以外は滅びるという点ではありがちではないのだが)最大の見せ場は父子の別れの場面なので、あそこのシーンで客を「どれだけ泣かせられるか」が勝負なのだと思う。
…私の場合は、「チョロ」くらいでした。ダメだこんなんじゃ。
あそこで滂沱の涙にならなければ、ここまで見てきた意味は全然ない。
…何がいけないのだろうと、考えますと、やはりここはケイジではダメなのではないかと。
インテリに見えないからということではなくて、父子の別れと来たらやはりトム・ハンクスだろうと。
あの重要なシーンに、ケイジはなんだか手抜き感が感じられましたけど。
…それはこの作品では意図的に「抑えた演出」がされていますので、ケイジは注文通りに演じたのでしょうが、「抑えた」中でも充分客を泣かせるというまでにはケイジは至っていない。
真剣にトム・ハンクスを呼びたくなりました。あのシーンでは。ちょっとダイエットして絞ってもらってボトックスと脂肪吸引でOK。
パブロン中毒さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-26 20:16:24)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 122件
作品の平均点 5.14点
作品の点数分布
000.00%
121.64%
243.28%
364.92%
43024.59%
53427.87%
62722.13%
7119.02%
843.28%
921.64%
1021.64%
作品の標準偏差 1.59
このレビューの偏差値 53.40
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ノウイングのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS