Menu
 > 作品
 > チ行
 > チェブラーシカ(1969)
 > Nbu2さんのレビュー
チェブラーシカ(1969) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 チェブラーシカ(1969)
製作国
上映時間64分
ジャンルアニメ,シリーズもの,ファミリー,オムニバス,動物もの,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 私も暗くて色あせた色彩が印象的な本家カチャーノフ版(あわせて初回上映時のDVDの方→ジブリが提供している現行版ではない)を取る。キャラクターの可愛さが先に目につくが、大人になればなるほど寂しげな音楽・各キャラクターの哀愁感溢れる姿態(=特に第一話におけるチェブラーシカ、電話ボックス内の仮住まい。)にやられっぱなし。日本人スタッフ中心に作成された最近のリメイクもその点理解し、頑張っているが「寂しさ」は感じられても「哀愁」の域まで届いてないような気がするのはロシアの風土・文化との相違によるものか。そんな中で文化的なずれを物ともせず、チェブラーシカを完璧に演じきった大谷”ピカチュウ/チョッパー”育江さんの神がかり的、と形容しても良い吹き替えは絶品。日本の声優の技量はホント凄いや。
Nbu2さん [DVD(吹替)] 8点(2013-09-09 00:29:47)
その他情報
作品のレビュー数 53件
作品の平均点 7.75点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
311.89%
435.66%
523.77%
635.66%
7611.32%
82139.62%
91222.64%
1059.43%
作品の標準偏差 1.61
このレビューの偏差値 50.94
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
チェブラーシカ(1969)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS