Menu
 > 作品
 > ス行
 > スクールウォーズ HERO
 > 目隠シストさんのレビュー
スクールウォーズ HERO のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 スクールウォーズ HERO
製作国
上映時間118分
劇場公開日 2004-09-18
ジャンルドラマ,スポーツもの,スポコンもの,青春もの,学園もの,実話もの,TVの映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 自分は山下真司主演の大映ドラマをリアルタイムで観た世代です。でもうちの学校は、校内暴力はほとんど無かったと記憶しています。BE-BOPハイスクールに感化されたであろう短ランは流行っていましたが。自分はノーマルの学ランに“つぶしていない”鞄。どちらかと言うと真面目タイプでした。いや臆病だったのかもしれません。完全燃焼した青春ではなかった。ツマラナくは無いけど、もっと後先を考えずに行動しても良かったかなと。なので、本作に出てくる子供たちを見ると羨ましい。ラグビーに心血を注ぎ、負けて悔しいと泣ける無防備さ。リスク管理は不可欠だけど、過ぎると身動きが取れなくなる。下手に小賢しいより、バカになってチャレンジする方が幸せなんだと、今になって思う。子供は未熟なのでバカで当たり前。でも分別ある大人がバカになれるのはスゴイこと。ですから山上先生のように損得勘定抜きで動ける人間を心から尊敬します。物語的には3年生が卒業した時点で、「学校を立て直す」当初の目的が、ほぼ達成されています。ゆえにクライマックスで得られるカタルシスが目減りしているのが惜しい。フーローの件も、同じく勝利の余韻を打ち消す作用があり、ラストで失速した感は否めません。それでも鑑賞後、十分な満足感が得られるのは、照英の熱演があったればこそ。実は『魁!!男塾』での、彼の吹っ切れた演技を見て本作の鑑賞に至ったのですが、予想通り素晴らしかった。バラエティ畑での「熱血バカ」というポジションは松岡修造が独占していますが、俳優界では照英が今や第一人者。表裏を感じさせないキャラクターは貴重。これからの活躍に期待したいです。
目隠シストさん [DVD(邦画)] 7点(2009-01-17 19:56:35)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 28件
作品の平均点 7.21点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
213.57%
327.14%
400.00%
5310.71%
613.57%
7517.86%
8932.14%
9414.29%
10310.71%
作品の標準偏差 2.08
このレビューの偏差値 49.50
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
スクールウォーズ HEROのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS