Menu
 > 作品
 > ヒ行
 > ひぐらしのなく頃に 誓
 > 目隠シストさんのレビュー
ひぐらしのなく頃に 誓 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ひぐらしのなく頃に 誓
製作国
上映時間108分
劇場公開日 2009-04-18
ジャンルホラー,サスペンス,シリーズもの,犯罪もの,ミステリー,学園もの,ゲームの映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 『ひぐらしのなく頃に』の続編であり解答編となる本作。主人公を前原圭一から竜宮レナに代えて、事象の裏面を照らします。ただし一筋縄ではいきません。「わたながしの儀式」当夜の惨劇までの流れは前作を踏襲していますが、その後の展開はまるで違う。パラレルワールドの様相。前作の種明かしを期待していた観客としては戸惑うばかりです。しかし劇中最後のアナウンスで、遂に謎を解き明かすヒントが提示されました。“火山性の有毒ガスで村は全滅した”。これですべての謎の説明がつく。有毒ガスに侵され死にゆく村人たちがみた悪夢が、事件の真相と解します。のどを掻き毟るのは息苦しいから。自らの死に気づいていない(受け入れらない)村人たちの思念は、何度も何度も同じ季節・同じ時を巡っている。前作は前原の、本作はレナの、心の闇が創り出した妄想の世界。それぞれの恐れ、疑念、願望が発露しています。ただし行き着く結末だけは変わらない。どんな過程を経ても最期には死が訪れる。いわゆる無限地獄。そんな中、救いがあるとすれば、彼らが前向きであること。若者たちは迷い苦しみながら、友情を頼りに逃れられぬ死と戦っていく。前作からの謎、毎年“一人は死に、一人は行方不明”の解釈について。ここが呪縛霊の世界とするならば、消えた人間は幽霊じゃない。“一人は生還し、一人は成仏した”と読み替えられないか。だとすれば、この地獄にもいつか終わりが来るはずです。ひぐらしのなく頃、頑なな心を捨てた者から、オヤシロさまの“呪い”で魂を解き放たれる…。前作と本作では幾つかの相違点が存在しました。制服のマイナーチェンジ、大石刑事の配役交代。これら不具合は通常の続編であればマイナスです。しかし本作に限っては結果的に物語に深みを与えています。前原のフィルターを通した世界とレナのそれでは、感じ方・捉え方が違うということ。前原にとっての大石刑事は「杉本哲太」、レナにとっては「大杉漣」だとしても不思議じゃない。そもそも他人と世界を共有することなど不可能です。みな孤独に悩まされている。でも、だからこそ、人は共に生きたいと願うのだと思う。前に進むことの出来ない村人たちは哀れです。でも死を待つ身なのは、私たちとて同じこと。輝ける青春の日々の中、永遠に居続ける彼らが、少しだけ羨ましい。
目隠シストさん [DVD(邦画)] 6点(2010-07-15 20:54:26)(良:4票)
その他情報
作品のレビュー数 11件
作品の平均点 4.55点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
219.09%
3327.27%
400.00%
5436.36%
6218.18%
719.09%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.50
このレビューの偏差値 56.47
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ひぐらしのなく頃に 誓のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS