Menu
 > 作品
 > ソ行
 > ゾンビランド
 > 目隠シストさんのレビュー
ゾンビランド のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ゾンビランド
製作国
上映時間87分
劇場公開日 2010-07-24
ジャンルアクション,ホラー,コメディ,シリーズもの,ロマンス,ゾンビ映画
レビュー情報
《ネタバレ》 “32のルールを駆使して生き残れ!”というキャプションは少々大げさながら、確かに劇中指定のルールを破らなければゾンビ世界を生き抜くのは難しくないと思えます。事実、危機感はあまり感じられません。この温めの空気感が気に入りました。こんなに和んだ気持ちで観たゾンビ映画は久しぶり。ですから、終盤戦4人全滅モードに突入した時には焦りました。なんだよ、結局お決まりバッドエンドパターンかよと。なので、この結末で個人的には万々歳。ただしヒロインを救い出した直後のシーンに異議があります。終始徹底していた「2度撃ち」を何故この場だけやらないのでしょうか?キスの最中に頭にズドーンとやってこそゾンビ映画でしょうに。本作が米国で支持された理由の一つは、「トゥインキー」やローカルな地名、ビル・マーレーを本人役でキャスティングしたセンスに有ると思われます。このニュアンスは日本人には理解し難いところ。トゥインキーは「うま○棒」、ビル・マーレーは竹中直人あたりに置き換えてみればいいのかな?それにしても、ビル・マーレー。ゾンビメイクでゾンビに間違われて殺される。あれはある種の自殺だと考えますが、最高のギャグでした。希望の無い世界で考えるのは、どう生きるかではなく、どう死ぬかなのかもしれません。梅図かずおの『漂流教室』よろしく希望の象徴“遊園地”を目指した主人公たち。彼らだって其処が本物の楽園だとは思っていないはず。手ごろな死に場所を探していたのではないかと。「ヒーローになるな」というルール破った主人公。それは価値観の転換を意味しました。自分の命よりも大切な命の存在を認めること。世界を生きぬくためのルールは、“自分がマシに死ぬための注意書き”ではなく“家族を守るための約束ごと”に変わったのだと思います。決して4人の未来は明るくはないけれど、今彼らが抱いている希望は、本物です。
目隠シストさん [DVD(字幕)] 8点(2011-08-22 18:57:18)(良:2票)
その他情報
作品のレビュー数 96件
作品の平均点 6.53点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
322.08%
466.25%
51313.54%
62222.92%
73132.29%
81616.67%
955.21%
1011.04%
作品の標準偏差 1.38
このレビューの偏差値 57.67
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ゾンビランドのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS