Menu
 > 作品
 > モ行
 > もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
 > 目隠シストさんのレビュー
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
製作国
上映時間125分
劇場公開日 2011-06-04
ジャンルドラマ,スポーツもの,青春もの,学園もの,アイドルもの,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 マネージャーに必要なもの。それは『真摯』であること。本作では、その表現として“フルスイング”が選択されていると感じました。マネージャー就任初日の主人公と二番手投手の対決。そして県大会予選決勝でのショート君の打席。どちらも空振りでした。前田のそれは自身の心に火をつける効果をもたらしましたし、ショート君の空振りは敵を油断させるためのブラフでした。いずれも“本気であること”が好結果に繋がっています。何故ひたむきさが大切なのか。それは、人を動かすにはその人の心を動かす必要があるから。この理論は全面的に賛同できます。ではもう一つの重要理論、“プロセスより結果”はどうでしょう。まるで過程軽視のような印象を受けますが、多分ドラッガーの本意はそうではないと考えます。“よりよい結果を得るための過程は、どんなものであっても構わない”という柔軟な発想ではないかと。ですから、“勝つためには下手なショートは外すべき”なんて決め付けは要らない。どんな過程を採用しても、結果的に勝てばOK。いや負けてもOKなのだと思います。だって結果はいつも良いとは限らないのだから。もし程高が決勝戦で敗れていたとしても、きっと彼らと仲間は納得したと思います。後悔しない過程を経ること。過程軽視どころか、過程こそが全て。“優れたプロセスが好結果に繋がるとは限らないが、良い結果は必ず優れたプロセスを経ている”と言い換えてもいいかもしれません。もはや経営理論というよりも、人生観に近い気もしますが、自分はそのように理解しました。高校野球の技術論的な見方をしてしまうと残念ながら粗さばかりが目立ちますが、本作の肝は其処ではないと考えます。真面目に、ひたむきに、他人と、そして自分自身と向き合うこと。峯岸の全力疾走に、大泉の心の底からの訴えに、本作で描きたかった事が詰まっていたと思います。
目隠シストさん [DVD(邦画)] 7点(2012-03-25 20:19:11)(良:2票)
その他情報
作品のレビュー数 25件
作品の平均点 5.44点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
214.00%
3416.00%
4312.00%
5416.00%
6312.00%
7832.00%
828.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.75
このレビューの偏差値 55.12
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだらのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS