Menu
 > 作品
 > ヤ行
 > 八つ墓村(1977)
 > 目隠シストさんのレビュー
八つ墓村(1977) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 八つ墓村(1977)
製作国
上映時間151分
ジャンルホラー,サスペンス,犯罪もの,ミステリー,小説の映画化,オカルト映画
レビュー情報
《ネタバレ》 地上波TVバージョン(つまり編集版)は何度か観ておりますが、この度フル尺を初めて鑑賞しました。正直2時間半は長い!と感じつつも、同じような描写が延々と続き、遅々として物語が進展しない“もっさり感”が、むしろ田舎社会の旧態依然とした淀んだ空気感を正しく表現していた気もします。本作の金田一は渥美清。正直、違和感が無いと言えばウソになります。しかし『ナイル殺人事件』のピーター・ユスティノフも原作のポワロのイメージとは程遠い見た目。馴染んでしまえばそれもアリ。ただ渥美さんの場合は寅次郎のイメージに悪影響を及ぼすことがあってはなりません。金田一を継続しなかったのは正しい判断であったと考えます。聞くところによると『八つ墓村』は金田一シリーズの中で最も多く映像化された作品だそう。それだけキャッチーかつインパクトの強い設定なのでしょう。主役は名探偵・金田一耕助ではなく、旧家の跡継ぎ・寺田辰弥。演じるはショーケンです。存在感と雰囲気は抜群ですが、演技が上手いのか下手なのかよくわからない、いつものショーケン流。そこに小川真由美の妖艶さや、違和感ある寅さん風味、印象的な音楽が相まって、形容し難い独特の空気感の作品に仕上がっております。それが横溝正史の世界観とマッチしていたかどうかは謎ですが。ところで本作の金田一は物証に基づく論理的な推理を披露していましたっけ?ミステリーというより、オカルトホラーであったことに今頃になって気づきました。
目隠シストさん [インターネット(邦画)] 7点(2018-04-15 07:57:21)
その他情報
作品のレビュー数 103件
作品の平均点 6.51点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
210.97%
321.94%
487.77%
51110.68%
62322.33%
73332.04%
81918.45%
954.85%
1010.97%
作品の標準偏差 1.46
このレビューの偏差値 52.28
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
八つ墓村(1977)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS