Menu
 > 作品
 > セ行
 > Seventh Code
 > 目隠シストさんのレビュー
Seventh Code のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 Seventh Code
製作国
上映時間60分
劇場公開日 2014-01-11
ジャンルサスペンス,犯罪もの
レビュー情報
《ネタバレ》 簡単に解ける拘束紐、目的地も知れない自動車を走って追跡、初めから知っている各種暗証番号、屈強な男を体術で組み伏せる華奢な女の子。リアリティ無視の“嘘”ばかりが目につきます。聞けば本作は『seventh code』という楽曲のPVとのこと。なるほど、物語としての整合性は不問なワケです。ただ監督脚本は、当代きっての難解ミステリー上手、黒沢清。額面通りに受け取るのは勿体ない話。深読みする価値はありでしょう。ということで、私なりの解釈を試みてみます。冒頭に挙げた数々の不条理は、『妄想』あるいは『夢』の様相を呈しています。全ては主人公(前田敦子)の『心の中の出来事』と捉えるのが自然かと。見知らぬ土地(ウラジオストック)に、一人の男を追ってきた女。あれ?このシチュエーションって、芸能界に飛び込んだ前田敦子の姿と重ならないでしょうか。鈴木亮平=秋元康。スーツ姿や髪型も同じです(おっと、それ以外は言わない約束)。前田が身を寄せたレストラン=AKB48。夢を追って出ていく者あり、一発勝負に出て討ち死にする者あり。メンバーの姿?あるいは前田自身の葛藤?でしょうか。やっとの思いで手に入れた起爆装置は、総選挙の勲章センターポジション。そう、踏み潰して、前に進むのです。与謝野晶子の歌『旅に立つ』。そして衝撃の(あるいは身も蓋も無い)結末。メタファーと呼ぶにはあまりにも女優・前田敦子の現実が目に浮かぶ生々しさがありました。実に面白いです。黒沢清節満載の本格サスペンス。こんな贅沢なPV、観たことありません。
目隠シストさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2015-10-05 19:49:52)
その他情報
作品のレビュー数 7件
作品の平均点 4.86点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
3342.86%
4114.29%
5114.29%
600.00%
7114.29%
800.00%
9114.29%
1000.00%
作品の標準偏差 2.17
このレビューの偏差値 54.57
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
Seventh Codeのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS