Menu
 > 作品
 > ア行
 > IAM A HERO アイアムアヒーロー
 > 目隠シストさんのレビュー
IAM A HERO アイアムアヒーロー のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 IAM A HERO アイアムアヒーロー
製作国
上映時間127分
劇場公開日 2016-04-23
ジャンルアクション,ホラー,SF,コメディ,パニックもの,漫画の映画化,バイオレンス,ゾンビ映画
レビュー情報
《ネタバレ》 はじまりは、平凡な日常に入り込む些細な違和感。種火はボヤを吹っ飛ばして瞬く間に大火へ。同棲彼女のアクロバティックな急襲に端を発した地獄絵巻は、半径3メートルのアパート室内から、煙幕上る阿鼻叫喚の市街地編まで、ドミノ倒しの如く、いやタクシー大爆走で、悪化拡大していきます。そうかと思えば、一転、主人公とJK2人の静かなひと時。心の交流を手際よく挟み込み、緩急をつけるニクイ展開。その後は当該ジャンル“らしさ全開”のショッピングモールを舞台に、ゾンビより恐ろしいヒトの集団が登場と。およそ定番と思しきプロットを漏れなく押さえた正統派ゾンビ映画の趣で、ゾンビ映画好きとしては、非情に好感度が高いです。JKを“半人半ゾンビ”に位置づけた点は、クロかシロかを問うゾンビ映画には通常存在しない特異点で、ホラー・スプラッター祭りの中の“良心”を担う“核”でもありました。極限下においても、弱者(あるいは障碍者)を切り捨てることを正義としないヒューマンドラマは、弱肉強食を旨とする無法世界に対するアンチテーゼ。胸に響きました。上戸『あずみ』の百人斬りを彷彿とさせる英雄渾身の銃撃戦は、ZQNについて絶妙なパワーバランスの調整が効いていてこそ。アクティブに動くゾンビ(いわゆる走るゾンビ)だらけでは到底耐え切れませんし、オールドタイプ(スローモースタイル)ばかりでは戦う必然性が担保されません。ZQNに個性を認めたことで成立した壮絶なクライマックスは見応え十分。徹底したゴア描写も正統派ゾンビ映画としての自己主張であり、それでいて汚らしい印象がない点も評価したいです。物語としては尻切れトンボな印象ですが、そもそもゾンビ映画とはそんなものでしょう。これ、続編を期待しない方が野暮というもの。私の中では「快作」認定です。有村架純も可愛かったし、言うことナシであります!
目隠シストさん [CS・衛星(邦画)] 9点(2017-02-10 00:29:02)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 80件
作品の平均点 6.94点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
322.50%
411.25%
5810.00%
61620.00%
72632.50%
81822.50%
978.75%
1022.50%
作品の標準偏差 1.38
このレビューの偏差値 60.81
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
IAM A HERO アイアムアヒーローのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS