Menu
 > 作品
 > タ行
 > 太陽の王子 ホルスの大冒険
 > 目隠シストさんのレビュー
太陽の王子 ホルスの大冒険 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 太陽の王子 ホルスの大冒険
製作国
上映時間82分
劇場公開日 1968-07-21
ジャンルアクション,アドベンチャー,ファンタジー,アニメ
レビュー情報
《ネタバレ》 小学生の頃、初めて通販を利用して手に入れた本が『宮崎駿・大塚康生の世界』でした。そこで本作の存在を知ったワケです。何せ生まれる前の映画。当時レンタルビデオなど無く、セルビデオは高級品。動くホルスを目にすることなく、実に30年以上の歳月が過ぎ去りました。この度、W●W●Wのおかげで積年の夢を叶えられたのですが、観賞前は期待よりも不安の方が勝っていました。想像の傑作に太刀打ち出来るものかと。しかしそんな心配は無用だったようです。何と言っても、アニメーションの質の高さに驚かされました。45年前の作品が近年製作のアニメに全く見劣りしていません。本作の技術が最高水準である証。ご指摘のレビュワー様もおられるように、中でもヒルダの表情の表現が絶品でした。グルンワルドを倒した後のこと。呪縛から解き放たれた少女の心象を表す作画の繊細さ(特に眉の動き)に、胸を打たれました。このワンシーンだけで、本作を傑作認定したいほどです。アクションシーンで多用された“止め画”の手法は、経費削減の為かもしれませんが(参考文献:藤井青銅著『愛と青春のサンバイマン』笑)、世界観が完璧ゆえ、芸術的な演出のひとつと捉える事ができます。作画・動画・背景といった基本的なアニメ制作技術は10点満点です。ただし、演出については少しばかり不満が残ります。太陽の剣を鍛え上げる過程、グルンワルドを倒した瞬間。カタルシスを得られるはずのクライマックスが些か物足りないのです。子供向けの“冒険活劇”を謳うならば、子供が観たいと願う決定的な場面を真正面から表現して欲しいと感じました。本作を子供の頃に観られた人は幸せだと思います。でも私の場合、きっと縄付きの斧を振り回すガキになっていたと思うので、これで良かったのかもしれません。
目隠シストさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2013-12-21 00:29:47)
その他情報
作品のレビュー数 26件
作品の平均点 7.42点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
313.85%
400.00%
513.85%
6311.54%
71038.46%
8623.08%
913.85%
10415.38%
作品の標準偏差 1.57
このレビューの偏差値 52.33
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
太陽の王子 ホルスの大冒険のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS