Menu
 > 作品
 > キ行
 > 恐怖の報酬(1977)
 > 男ザンパノさんのレビュー
恐怖の報酬(1977) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 恐怖の報酬(1977)
製作国
上映時間97分
ジャンルアクション,サスペンス,アドベンチャー,リメイク,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 とても思い出深い作品。”タワーリング”で映画大好きになったわたしが
次に観にいった劇場作品がこれ。お母さんと一緒。
子供心にまあまあだと思う。しかし”タワーリング”と比べてだから超がっかりした記憶が。もちろん後年ビデオ買う。これがイイ!実はこども心に忘れられなかったのが、
映画が終わってからのエンドロール(っていうのか?)
シャイダーを正面からズームアップしていき、最後に”アイリメンバーエイプリル”流れるなか、ヘリコプターが緑のジャングルをスロウに飛んで行くのだ。確かにそうだったはずだ。子供心にもせつなくてロマンティックだった。しかし、ビデオではその一番観たかった最高のラストシーンがないのだ!
はるか南米の奥地の、場末も場末で落ちぶれ、疲れ果て果てた主人公は(シャイダー!)ラスト、場末のバーでボロ雑巾のような掃除婦おばあちゃんに、古いジャズをバックにいっしょにダンスを踊ってくれと言う。渋い!さびしい!往年の名作の存在を抜きに、この映画は最高。関係なし。とにかくキャスト、シチュエイション最高!渋すぎる。観ればわかる。アミドゥ!アルレティエリ!(アルレティエリは関係ないが)名前からして良い。舞台が、誰からも忘れ去られた南米奥地の僻地ということも、この映画自体の知名度というか存在の薄さもあいまって、非常にせつない感じで良い。熱帯奥地に、人知れず降る雨。”マナグア!””そんな処に行けるはずもない”うーん!せつない。 マックイーン、クインに並ぶ私の御贔屓俳優シャイダーの代表作。
男ザンパノさん [映画館(字幕)] 8点(2006-08-10 19:08:12)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 13件
作品の平均点 7.46点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
417.69%
500.00%
6215.38%
7323.08%
8323.08%
9430.77%
1000.00%
作品の標準偏差 1.45
このレビューの偏差値 52.57
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
恐怖の報酬(1977)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS