Menu
 > 作品
 > ヒ行
 > ヒックとドラゴン
 > 男ザンパノさんのレビュー
ヒックとドラゴン のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ヒックとドラゴン
製作国
上映時間98分
劇場公開日 2010-08-07
ジャンルアドベンチャー,ファンタジー,シリーズもの,ファミリー,小説の映画化,CGアニメ,3D映画
レビュー情報
映画館の予告編では、見る気のなかった作品。3Dによる飛行は快感であり、これからその類の、映画によるさらなる”快感、体感”を期待する。それとは別に、ここでは陸海空について書く。1、陸はいちばん泥臭く、バカであり、損をして、そして人数が多い。人類みんなが陸の王者である。2、海は母であり、もとは人類が生まれた場所でもあるので、実は動きやすい。(この作品のバイキングが海の生活者ですね)陸の者よりはおりこうさんである。ボクは現代のこの高度な世の中で、なぜ海上の移動がもっと早い速度でできないのか七不思議である。3、そして、空(そら!)すべてのひとは自らの肉体で飛ぶ事ができない。この作品はそのことを強く私に再認識させる。すべてのエアメンは高度に利口であり、アカ抜けていて非常にカッコ良い。それゆえいい思いをして生きている。わたしはどうすれば、飛行できるのか?バイキングの父とその国民は皆バイキング(ずっと戦争をしているぐらいなので、みんなバカ!それゆえ、体力はあり、団体で行動を常とする。)であり、父より出来のよい息子は、この世でもっとも広大な空間、”空”を手に入れる。鳥という動物の力を借りて。(ドラゴンだよ。)人類の空の制覇はそれこそ”竹コプター!”が発明されるその時まで、人類のあこがれであり、大いなる”目標”だ!!しかしながら、いまある飛行機や宇宙船などの道具では、あまりにも肉体的に過酷であり、不器用であり、なによりも危険過ぎる!
男ザンパノさん [映画館(吹替)] 7点(2010-08-12 22:59:50)
その他情報
作品のレビュー数 102件
作品の平均点 7.88点
作品の点数分布
000.00%
110.98%
200.00%
300.00%
410.98%
543.92%
61110.78%
71615.69%
83231.37%
92524.51%
101211.76%
作品の標準偏差 1.51
このレビューの偏差値 46.13
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ヒックとドラゴンのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS