Menu
 > 作品
 > タ行
 > タクシードライバー(1976)
 > はちかつぎひめさんのレビュー
タクシードライバー(1976) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 タクシードライバー(1976)
製作国
上映時間114分
劇場公開日 1976-09-18
ジャンルドラマ,サスペンス,戦争もの,犯罪もの,実話もの
レビュー情報
《ネタバレ》 もう30年以上前の映画だけれども、今観ても少しも色褪せてはいない。俳優、映像、音楽、脚本、演出。すべてがこのように才能を開花させている映画はやはり珍しいと思う。とはいうものの、当時観たときは(´78)わたしにとっては何がなんだかわからない映画であった。全然先の読めない映画であったし、理解不能な映画であった。にもかかわらず、ものすごくすきな映画であった。こうして年月がたってみると、やはり自分のベスト1は「タクシードライバー」だなと思う。今観てみると、きちんと計算された脚本であることがよくわかる。マーチン・スコセッシもこの映画を超える映画はやはり撮っていないと思う(「ディパーテッド」なんてあんなの…)。ベッツィを自分のタクシーに乗せていくら?と訊かれ、ガチャッとメーターを倒すラストシーンにはいつも惚れ惚れする。ベッツィもふり返らずに行ってしまう。この映画でロバート・デ・ニーロがすきになって、このあと彼の映画をずっと追いかけたが、いつもどこかに違和感がつきまとった。自分はロバート・デ・ニーロをすきなのではなくて、トラビスがすきなのだと10年以上もたってから気がついた。
はちかつぎひめさん [CS・衛星(字幕)] 10点(2008-05-21 10:31:49)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 441件
作品の平均点 7.41点
作品の点数分布
010.23%
110.23%
251.13%
3153.40%
4224.99%
5368.16%
65211.79%
77116.10%
89120.63%
96314.29%
108419.05%
作品の標準偏差 2.06
このレビューの偏差値 56.11
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
タクシードライバー(1976)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS