Menu
 > 作品
 > ウ行
 > 歌麿をめぐる五人の女(1946)
 > MARK25さんのレビュー
歌麿をめぐる五人の女(1946) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 歌麿をめぐる五人の女(1946)
製作国
上映時間95分
ジャンルドラマ,時代劇,モノクロ映画,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 タイトルから想像するようなものとはかなり違った内容。別段歌麿を巡ってないし。関係も浅い人が殆ど。5人と言いながら極めて影の薄い女性が多い。5人目にいたっては誰が五人目なのかも判然としない有様。てっきりおしんかと思ったら、解説によるとどうもおまんがそれらしい。これはさすがに影薄すぎでしょう。どうみてもおまんよりもおしんの方が5人目にまだ相応しい(解説者が間違ったのかな?)。歌麿よりも弟子入りした絵師とのかかわりの方が深い。全体に背景の描かれ具合が乏しく感じる。作品のいまひとつの説得力のなさはこの描かれ具合の低さが原因の一つなんでしょう。どうも困難なはずのことが困難に見えないことも問題。駆け落ちも楽々だし、御用絵師が身分を捨てて弟子入りするのは一大事のはずだが楽々。雪江にしても右に同じ。身軽な町人の行動レベルになってしまってるんですな。こういったことが作品の浅さに繋がっていきます。ところどころ見られるユーモアは良い味が出ているんですがね。
MARK25さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2008-01-13 18:07:29)
その他情報
作品のレビュー数 6件
作品の平均点 5.50点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4116.67%
5233.33%
6233.33%
7116.67%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.96
このレビューの偏差値 44.55
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
歌麿をめぐる五人の女(1946)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS