Menu
 > 作品
 > エ行
 > エレファント・マン
 > θさんのレビュー
エレファント・マン のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 エレファント・マン
製作国英,米
上映時間124分
劇場公開日 1981-05-09
ジャンルドラマ,モノクロ映画,歴史もの,実話もの
レビュー情報
《ネタバレ》 ■この映画を、単純に差別はいけない、人は見かけで判断しちゃいけない、のレベルで消化していいものなのだろうか。

■最初、徹底してメリックの容姿は隠されている。だが途中から一転してメリックの容姿は出ずっぱりとなる。我々は最初隠されているメリックの容姿が「見たい」と思うはずだ。そしてその容姿を見てショックを受けるはずでもある。(メリックを見て悲鳴を上げる看護婦のシーンが、容姿を隠すか見せるかの転換点である。)
だがこれはいたって「自然な」感情であり、それを「私にはそんなものありませんよ」とうそぶくのは偽善である。

■メリックに対する「蔑み」と「憐み」は、本質的には同じ穴のムジナである。蔑みは上記のような感情に忠実に行動した場合、後者は上記のような感情のネガである。「憐み」によって自分のメリックに対する優位を確認し、憐れんであげれるほど優しい自分に自己陶酔する。

■ちなみに、この話だと「象が醜いこと」の方は問題なく、また自明なものとされているようだが、それは本当に自明だろうか。この論は「動物/人間」の二項対立の存在によって支持されており、動物が醜いことは自明視される。つまるところ、動物への差別心をあらかじめ認めている。

■そして「容姿の醜い人は心が優しい」というつまらないステレオタイプは健在のようだ

■最後の「何も死なない(nothing dies)」はいったい何だろうか。まさか「メリックの母親の恐怖はそこで終わらずメリックに容姿として残された(=伝わった=恐怖は死なない)」ということでは・・・
θさん [DVD(字幕)] 8点(2009-03-28 19:04:29)
その他情報
作品のレビュー数 202件
作品の平均点 7.43点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
220.99%
341.98%
473.47%
5125.94%
62612.87%
74924.26%
84421.78%
93517.33%
102311.39%
作品の標準偏差 1.73
このレビューの偏差値 51.92
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
エレファント・マンのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS