Menu
 > 作品
 > ク行
 > グエムル/漢江の怪物
 > ケ66軍曹さんのレビュー
グエムル/漢江の怪物 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 グエムル/漢江の怪物
製作国
上映時間120分
劇場公開日 2006-09-02
ジャンルドラマ,サスペンス,パニックもの,モンスター映画
レビュー情報
《ネタバレ》 ツタヤでレンタルが開始された時あの浮き出るパッケージを見て嫌な予感がしたためなかなか手をだせずにいたが、どうやらその予感は正しかったようです。自分は怪物もの、パニックモノとして観ていたんですが・・・・そういうのを期待して観ると肩透かしを食らってしまいます。 冒頭のシーンなどは良かった。大きさ、スピード、クリーチャーのデザイン・・・・非常に良い。娘がさらわれてしまった・・・というのもなかなか良いと思う(突っ込みどころでもあるが)しかしですね、ここで「ウイルス」とかいう余計な物が登場してしまったんですね。正直ここで猛烈に萎えました。話の趣旨が変わっちゃいますからね。おまけにそのウイルスの感染者としてガンドゥが隔離されて警察だとかまた余計な物が介入してしまって・・・その警察がまた役に立たなくて・・・・パニックモノとして観始めたので肩透かしを食らいました。これ以降もグエムルの登場は非常に少なく寧ろ追ってくる人間から逃げる方が大部分を占めていた気がするのですが・・・それじゃ怪物モノパニックモノとしては全然駄目だと思います。父親の愛情というのも描いてたようですが、それよりも政府の駄目さなどが目立ちあまり伝わってきませんでした・・これは残念なところです。その分反アメリカ、反政府というテーマ?は十分伝わりましたが何故パニックモノにそんなものを織り交ぜたのかがよくわかりません。後味が悪くなっただけで個人的には余計なモノ以外の何物でもありませんでした。これは多分向こうの事情に詳しい人か向こうの人にしか分からないのでしょう。 同様に韓国の社会を風刺するような内容もあれじゃ自分にはよく分かりませんし、いらないです。 ラストも納得いきませんね。死んだと思ったら実は生きてたけどやっぱり死んじゃいました・・・・って駄目だろそれじゃ。ここでもやっぱり後味が悪い。個人的にバッドエンドは自分が納得できるものじゃないと認めません。 ストーリーに突っ込みどころも多いですね。でも、役者さまは皆なかなか良かったと思う。特にガンドゥ役のソン・ガンホは演技云々の前に人の良さそうなあの顔がガンドゥという役にぴったりはまっていたと思います。 病院で娘を助けに行きたいと願うシーンなんかはとても上手いですね。 少し酷評してみましたけどそこまで酷いとも感じなかったかなぁ・・・。後味が悪いから2度観ようとは思いませんが。
ケ66軍曹さん [DVD(字幕)] 5点(2007-02-04 23:49:06)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 135件
作品の平均点 5.99点
作品の点数分布
000.00%
121.48%
210.74%
396.67%
41511.11%
52317.04%
63525.93%
72115.56%
82014.81%
953.70%
1042.96%
作品の標準偏差 1.81
このレビューの偏差値 46.98
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
グエムル/漢江の怪物のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS