Menu
 > 作品
 > ロ行
 > ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
 > wagasiさんのレビュー
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
製作国
上映時間133分
劇場公開日 2016-12-16
ジャンルアクション,SF,アドベンチャー,ファンタジー,戦争もの,シリーズもの
レビュー情報
《ネタバレ》 ★本編とはずれたサイドストーリーなんて面白くないかな、と思ったけど、面白かったです。っていうか、この話って結構「サイド」じゃなく本筋に重要につながってます。第一ここまでの活躍があるんだったら、「スパイが盗み出した設計図」じゃなくて主人公(ルークとか)がやっててもおかしくないストーリーです。★まあルーカスの「本編」があくまで「荒唐無稽なおとぎ話」であるのに対し、こちらはしっかり「ドラマ」してるので。どちらが良いとは言えない、キッチュである意味能天気なバートン版バットマンがいいという人も、暗くて重厚なノーラン版がいいと言う人もいる。ただやっぱりルーカスは脚本はだめかな(^^ゞ★しかし、「9部作」ばかりクローズアップされるのでなく、こういう展開のしかたもあるな、とは認識。スーパーヒーローもののように、あまり風呂敷広げるとその存在自体どうなのよ、と突っ込みなることもないし。★本編ではほぼ、「ただ丸いだけ」だったデス・スターが大(中?)活躍なのがよかった。詳しくは分からないが、何十%かの限定出力で都市を1個壊滅、だけでなく、周り数百?kmまで衝撃波(「地殻津波」を思い出した)が襲う恐怖。★設計図奪取作戦がちょとごちゃごちゃしすぎだったか。反乱軍本体が茶々入れてこなければ、ひょっとして隠密のまま盗み出せてたんじゃないの?とか。設計図が銀河文明で物理的な光ディスクかよ、ってちょと笑っちゃったが、まああの世界観にオタクハッカーは似合わないしまあいいかと。★そしてヴェイダー卿の圧倒的強さ。まあ本編では戦ってた相手がジェダイばっかだったからしょうがないが、やっぱりパンピーじゃ勝負にならないよ、とやりたい放題蹴散らしてく様はやっぱりかっこいい。★そしてラストのあの人。感動もしたけど、それより思わず「一将功成りて万骨枯る」という故事がアタマに浮かんでしまいました。まあそのおかげでEP4の勝利につながったんだから、無駄ではないんですけど・・・それにしても反乱軍、死屍累々・・・
wagasiさん [映画館(字幕)] 8点(2016-12-25 10:17:27)
その他情報
作品のレビュー数 96件
作品の平均点 7.12点
作品の点数分布
000.00%
111.04%
211.04%
322.08%
444.17%
577.29%
61515.62%
72121.88%
82425.00%
91515.62%
1066.25%
作品の標準偏差 1.79
このレビューの偏差値 52.72
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリーのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS