Menu
 > 作品
 > オ行
 > 男はつらいよ 旅と女と寅次郎
 > なんのかんのさんのレビュー
男はつらいよ 旅と女と寅次郎 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 男はつらいよ 旅と女と寅次郎
製作国
上映時間101分
劇場公開日 1983-08-06
ジャンルドラマ,コメディ,シリーズもの,TVの映画化
レビュー情報
今回の夢は大衆演劇風舞台。チンドン屋に「時代遅れ」だよと言われるのが、このシリーズのキーワードの一つ。次に、みんな「重し」を負って生きている、という中を寅がふわふわと飛んでくるところも重要。自由ということの不安定さ。運動会をめぐるシークエンス、「善意の無効」もポイント。「俺に何かできることはないか…ないなあ」という嘆きは、シリーズを通して流れている。「重し」のモチーフはラストの「暇はあるが金がない寅と金はあるが暇がないはるみ」の対比につながっている。そして「時代遅れ」の優しさが、はるみと知りつつ分からぬふりをしたかっこよさによって、肯定されていく。善意は直接の効果としては空振りに終わってしまうが、その気持ちはありがたい、というもので、精神至上主義というよりそういう心の風土をめでているのだろう。旅の部分は麦の穂のそよぎから凧揚げ合戦のあたり、沁みるような味わいが深まって、ますます枯淡の境地。後半、はるみがとらやに来る部分はオマケでしたな。ま、都はるみ使って歌わせなくちゃ失礼になるし。
なんのかんのさん [映画館(邦画)] 6点(2012-10-22 09:35:10)
その他情報
作品のレビュー数 23件
作品の平均点 6.13点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5626.09%
61043.48%
7521.74%
828.70%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.90
このレビューの偏差値 48.39
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
男はつらいよ 旅と女と寅次郎のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS