Menu
 > 作品
 > ヘ行
 > ベンガルの夜
 > なんのかんのさんのレビュー
ベンガルの夜 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ベンガルの夜
製作国仏,西独
ジャンルドラマ,ラブストーリー
レビュー情報
《ネタバレ》 この「夜」を耳にしたとき、あちらの人にとっては night と knight の二つの発音が引っ掛けられてる、なんて言葉遊びみたいなもの、あるんだろうか。と思ってたらフランス映画だった。イギリス系の俳優が出てるもんで。青年、自分は騎士のつもりでいたが、夜の闇の中に融けていってしまう話。けっきょく彼はインド人一家にとっては邪悪なほうの(カーリー女神だっけ)運命の使者になってしまってたわけで。白い人にとってのインド。明晰な西欧に対して、沼のような世界。欧米がサックスの響きなら、セン家で聞こえるのはクラリネット。気の触れた妹の存在。百年後におまえが作ったものでなにが残ってる、いうニヒリスト、上海帰りのジョン・ハート。こういうジャーナリスト浪人みたいのに時代の空気感じる。セン氏は養子にしようと思ってたのに、青年は娘と結婚するんだと思ってしまった、という誤解なんだけど、これ民族の相互不理解といった普遍性にまでは持っていけてなかったな、そういう話じゃなかったのか。
なんのかんのさん [映画館(字幕)] 5点(2012-04-11 10:07:46)
その他情報
作品のレビュー数 1件
作品の平均点 5.00点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
51100.00%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.00
ベンガルの夜のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS