Menu
 > 作品
 > キ行
 > キッド(1921)
 > なんのかんのさんのレビュー
キッド(1921) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 キッド(1921)
製作国
上映時間50分
ジャンルドラマ,コメディ,サイレント,モノクロ映画,ファミリー
レビュー情報
終わり間近「夢の国」の場になる。登場人物たちが羽根を生やして失楽園を演ずる。いちおう子どもを失ったチャップリンの内面世界ととれるが、ジェラシーとかイノセントとか、それまでのストーリーからは浮いていて、現代人の目にはとてもヘン。これは活動写真が見せ物だった時代の名残りと思うのが一番いいのではないか。ワイヤーアクションで舞台の芸人が飛びかっているような見せ物。古いミュージカル映画のラスト近くにも、筋から自由になった長めのダンスの見せ場がよく置かれる。私は勝手にカデンツァ(協奏曲のコーダ近くにある独奏者の見せ場)と呼んでいるのだが、あれも映画が見せ物だった時代の名残りではないかと想像している。映画がストーリー(筋)に屈伏させられないよう抵抗しているようでもあり、ああいう無意味が氾濫する場を終盤に用意するのは、もと見せ物客だった観客に対するサービスだったのではないか。日本の昔の村芝居では義経が人気だったので、ストーリーに関係なく「さしたる用はなけれども」と言いながら義経が舞台を通り過ぎた、という話はよく聞く。決して無意味が無価値ではなかったかつての演劇の活力を、映画は受け継いでいたはずなのだ。舞台が意味に覆われてしまったイプセン以後の近代演劇のほうが異常なのである(いま思ったのだが、植木等の「およびでない」のコント、大好きだったが、これと関係してないか)。
なんのかんのさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-05-25 09:36:48)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 119件
作品の平均点 7.95点
作品の点数分布
010.84%
100.00%
200.00%
310.84%
432.52%
521.68%
697.56%
72319.33%
83126.05%
93226.89%
101714.29%
作品の標準偏差 1.62
このレビューの偏差値 46.40
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
キッド(1921)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS