| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 悪党の描き方がうまいんだ。町田京介。完全にブラックな悪人じゃない。ただちょっと器量に欠けるの。一生懸命我慢しようとして、ときにはお竜のためにタンカを切ったりする。しかしそのときに悪口を言われて決定的に寝返ってしまったりするわけ。それのカラミで、妹の嫁ぎ先の長門裕之が苦悶し、身を証すために無謀な突入を計ることになったりする。ラストではお竜のために仲間を刺して死んでいく。馬鹿な奴、と言っちゃえばそれまでなんだけど、こういうのを丁寧に描くのが仁侠映画の良さ。任侠道そのものへの疑いにも通じていく。「お竜さんは蟹じゃねえ、蟹じゃねえのに何かの間違いで横に歩いているだけなのよ」だってさ。短いドスによる立ち回りの籠もった力と、長ドスの爽快感とがラストの見せ場。でも半ばでの立ち回り、雪の中で青い傘だけでチンピラを相手にするのに酔った。これ最終作ということで、富三郎にも道行をやらせたけど、ちょっと合わないね。本シリーズの熊寅はあくまでも三枚目だから。
【なんのかんの】さん [映画館(邦画)] 8点(2012-06-19 09:22:29)
その他情報
|
© 1997 JTNEWS |