Menu
 > 作品
 > ニ行
 > ニッポン国 古屋敷村
 > なんのかんのさんのレビュー
ニッポン国 古屋敷村 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ニッポン国 古屋敷村
製作国
上映時間210分
劇場公開日 1982-11-01
ジャンルドキュメンタリー
レビュー情報
農家の人たちの専門用語って、なんか美しい。「しろみなみ」とか「あんどん穂」とか、嫌なものにもきれいな言葉をつける。そういう言葉たちに満ちた前半の理科の授業も面白いが、本当にいいのは後半、老人たちが語り出してからだ。この映画の忘れ得ぬ場面は、フィルム上に現われるのではなく、人の語りの中から浮かんでくる。わり婆さんの生涯最大のびっくりした話、家訓で熊撃ちをやめた話、景気がよかったころの花火の話。一日かけて町へ売りに行き疲れて帰ってきた後、親子で馬の脚を洗う情景など実際に映画で見たような気になってしまう。これら過去の物語が、みずみずしく現出してくる。語りかける相手を失っていたこういう無数の話が、このフィルムにかろうじて記録され、でもおそらく21世紀の現在は、語り手も含めてすべて消え失せてしまっただろう。花屋さんの作った炭のたてた澄んだ響きも、蚕が桑を食べるささやかな音も。
なんのかんのさん [映画館(邦画)] 9点(2008-03-11 12:23:09)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 2件
作品の平均点 8.00点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
7150.00%
800.00%
9150.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.00
このレビューの偏差値 60.00
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ニッポン国 古屋敷村のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS