| 作品情報
レビュー情報
「エール大学かたぎ」っていうのか、ああいうのアメリカ映画でよく感じる。出身校がふるさとのようになっている。金集めするときも、「エール出身ですぞ」が決め手になる。「あんたは仕事のことしか頭にないんだから」と夫婦の危機が迫っても、最後はエール大学と思い出の曲「ナイト・アンド・デイ」で丸く収まる寸法。まあ全体はコール・ポーターの伝記で、ショービジネスものと言ってもいい。「ビギン・ザ・ビギン」など、ポーターの曲が流れる。クリスマスのシーンはなぜか懐かしい。最初のショーのステッキの演出も楽し。新婚旅行どこにしようと、音楽が各地の雰囲気をかもしつつ、あれかこれか迷う。“親の期待に応えずに”で始まるアメリカ映画が多いのは、かつてイギリスから独立した記憶が遺伝として残ってるから、なんてことはないか。
【なんのかんの】さん [映画館(字幕)] 6点(2011-08-29 09:48:38)
その他情報
|
© 1997 JTNEWS |