Menu
 > 作品
 > シ行
 > 色彩幻想
 > なんのかんのさんのレビュー
色彩幻想 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 色彩幻想
製作国カナダ
上映時間8分
ジャンルアニメ
レビュー情報
画面に縦線が出てきて、それがそよいだり、きらきら輝いて砕けたり、遠退いたりする抽象画アニメ。言ってること分かってもらえるかなあ。「ファンタジア」にちょっとアイデア似てるのあるけど、ずっとデリケート。最も純粋な映画とは、って考えるとき、必ずこのノーマン・マクラレンのアニメが思い浮かぶ。この人には、動かないアニメ「灰色の若い牝鶏」という傑作もあって、空がいつのまにか野原になり、月が卵になり、それらが星になり、と画面が静かに変容し続ける世界。動きの美としては「パ・ド・ドゥー」というこれまた傑作がある。洒落た感覚の「ドッツ」。「隣人たち」は人間のコマ撮りアニメ。「いたずら椅子」での物体への感情移入。「天体」では、奥へ奥へと向かう前後の動きを平面のスクリーンで表現する。映画を一番音楽に近づけた映像作家だろう。/「天体」(フィルムセンターで上映されたときの邦題)は本サイトに登録されている「球の配列」とたぶん同じだと思うが、こちらにまとめて書かせてもらった。
なんのかんのさん [映画館(字幕なし「原語」)] 9点(2008-02-04 12:25:56)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 1件
作品の平均点 9.00点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
91100.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.00
色彩幻想のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS