Menu
 > 作品
 > モ行
 > もず
 > なんのかんのさんのレビュー
もず のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 もず
製作国
上映時間94分
劇場公開日 1961-03-01
ジャンルドラマ
レビュー情報
淡島千景・乙羽信子・桜むつ子・高橋とよらが、鍋焼きうどんを囲んでのおしゃべりのシーンなんか、今見るとすごくぜいたく。こういう全然ドラマチックじゃないところに邦画ならではの味を感じる。渋谷の世界としては、まだ主人公親子の突き放しが不十分と思われるが、昭和30年代における世代間の落差が描かれていて、またこの時期の邦画はそういうのを描くのが好きで、そこが楽しめた。母の世代は酒場勤め、娘の世代は美容師と、女の働く場が変わってきつつあるのが分かる、それは社会そのものの変化でもあった。友人関係も違い、母の世代の娯楽は、清川虹子と船橋ヘルスセンターに行き、草津節を踊ることぐらい、娘は江戸川区の場末から銀座へ進出してくる。主に女性における東京オリンピックを控えた時期の動きが見えてくる。武満徹のかなり初期の仕事。
なんのかんのさん [映画館(邦画)] 7点(2010-03-10 12:04:57)
その他情報
作品のレビュー数 3件
作品の平均点 6.33点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6266.67%
7133.33%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.47
このレビューの偏差値 80.00
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
もずのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS