Menu
 > 作品
 > ト行
 > 富江 replay
 > なんのかんのさんのレビュー
富江 replay のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 富江 replay
製作国
上映時間95分
劇場公開日 2000-02-11
ジャンルホラー,シリーズもの,漫画の映画化
レビュー情報
SFにホラー味が加わったのは『エイリアン』からだろうか。昨今はホラーにもSF味が必要になる。富江がのりうつるのに、臓器移植が必要になる。科学的背景で説得力を増させようとしているのか、逆に、ホラー話の不合理を際立たせようとしているのか、とにかく病院の陰気さはホラーに似合う。私たちがもともと持っている死生観と医学との噛み合わないところに、恐怖が入り込みやすいからだろう。前半の病院シーンはけっこう悪くなかったと思う。シンメトリーの多用も冷たさを生んでいた。でも肝心の宝生舞がただの性格の悪い女って感じなんだよなあ。この世ならぬものの気配に欠けて、ナマすぎる。まあ彼女の問題というよりシナリオの罪だと思うけど。ヒロインとの絡みぐあいが前作より弱いので、たたる必然性も弱くなっちゃう。窪塚君が弱いからかなあ。富江から呼び出し受けてヒロインが車椅子で廃病院へ乗り込み、血の足跡がついている階にどんどん進んでいくのを納得させるほどには、窪塚君に魅力がなかったからなあ。
なんのかんのさん [ビデオ(邦画)] 5点(2008-07-30 11:09:15)
その他情報
作品のレビュー数 20件
作品の平均点 2.85点
作品の点数分布
0315.00%
1210.00%
2420.00%
3210.00%
4420.00%
5525.00%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.77
このレビューの偏差値 56.87
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
富江 replayのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS