Menu
 > 作品
 > サ行
 > サクリファイス
 > なんのかんのさんのレビュー
サクリファイス のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 サクリファイス
製作国スウェーデン,仏
上映時間149分
ジャンルドラマ,ファンタジー
レビュー情報
《ネタバレ》 『ソラリス』から『ノスタルジア』まではもう完全に酔いしれたもんだけど、これは違和感が残ったなあ。いままでの作品と比べてセリフの比率が多かった気がする。いままでの復習的な面もちゃんとあって、唖の少年は『鏡』の冒頭の吃音を思い出させ、自転車ってのは『ノスタルジア』で重要だった。ドアがギィーッと開くってのも。揺れてガラスが鳴り出すってのは『ストーカー』、空中浮遊は『ソラリス』に『鏡』と、なんか過去のモチーフを総ざらいしている感じがあった。遺作となると意識していたのか。そういう意味では、もちろんタルコフスキーの世界以外のなにものでもない(でも犬がいなかったなあ。途中で鳴き声が入ってきた気もするが)。素材はそうなんだけど、なんか本作はそれに浸り切ってない感じがある。それが衰えから来るものなのか、作者の切迫から来るものなのか。話の骨組みは黒澤の『生きものの記録』と似てて、でもまったく別種の道を通り、まったく異なる質感の世界を提示した、って感じ。でもまだ黒澤のほうが論理的だった、こちらはもう完全に「祈り」だもんね。あの「日本」をどう考えていいかが分からない。未来都市をわざわざ日本で撮った監督が、あの老教授と同じ考えだとは思えない。案外単純にヒロシマの国ってことかなあ、その場合非キリスト教国ってことはどうなるのだろう。
なんのかんのさん [映画館(字幕)] 7点(2010-06-16 12:06:40)
その他情報
作品のレビュー数 31件
作品の平均点 7.29点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
313.23%
4412.90%
526.45%
6412.90%
7412.90%
8516.13%
9516.13%
10619.35%
作品の標準偏差 2.13
このレビューの偏差値 49.36
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
サクリファイスのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS