Menu
 > 作品
 > ヤ行
 > 山猫
 > なんのかんのさんのレビュー
山猫 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 山猫
製作国伊,仏
上映時間161分
劇場公開日 1964-01-18
ジャンルドラマ,戦争もの,歴史もの,小説の映画化
レビュー情報
静かな祈りの時間に、次第に高まってくる外の騒がしい声。この人の映画は、下り坂にかかる者の前に、不吉の影がよぎるところから始まる。闖入者たちはしかし次の時代の主流であり、それを公爵自身が一番よく知っている。だからといって潔く滅びようとするわけでもなく、けっこううまく立ち回ろうともする。そこらへんの複雑さが、また魅力にもなる。カルディナーレに対する恋情(と言うより欲情か)を自覚し、翻弄されていることも自覚している苦さ。ここらへんの演技が見事。階級的衰退と、個人としての体力の衰退とが重なっている。しかもこの娘、自分のとこの小作の孫なのだ。衰退にある程度抵抗はしながら、全体そういう流れなのは仕方がないと、最後は受け入れてしまうだろう自分を納得する広さも持っている。タンクレディが赤シャツ隊に入るのを微笑んで見送るように。すべてを受け入れ、時の流れを肯定し、しかしやはり前時代の人間としての孤独に入っていくというところでラストの感動があるわけ。革命のさなかに悠々と決められたとおりに避暑に出かける人物が、冒頭で神父に盛んに毒づいていた人物が、敬虔な祈りを捧げるの。いつもながら人物の配置が美的。必ず控えている人物がいたり、奥で優雅に刺繍している娘がいたりする。そしてカーテンのそよぎ。
なんのかんのさん [映画館(字幕)] 8点(2012-07-07 10:01:32)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 30件
作品の平均点 7.10点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
3413.33%
426.67%
526.67%
613.33%
7413.33%
8826.67%
9516.67%
10413.33%
作品の標準偏差 2.27
このレビューの偏差値 51.75
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
山猫のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS