Menu
 > 作品
 > キ行
 > 巨人と玩具
 > なんのかんのさんのレビュー
巨人と玩具 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 巨人と玩具
製作国
上映時間96分
劇場公開日 1958-06-22
ジャンルドラマ,小説の映画化
レビュー情報
昭和30年代、焼け跡の頑張りの時代に、さらに笑顔の時代の層が加わった。無表情で顔つき合わせてしゃべりまくる、ってのを増村の一つの型とするなら、その対極にモデルの笑顔がある。特定の何者にも向かっていない、漠然とした大衆に向けられたコマーシャル用の笑顔。その笑顔を裏打ちするのは、甘いキャラメル、子ども向けという姿勢、夢の宇宙服といった“やさしさ”で、それが宣伝合戦の苛酷を際立たせる。ただがむしゃらな姿勢だけで頑張れた戦後が、さらに複雑ながむしゃらさを要求してきた。高松英郎のモーレツ課長は、ちょっと“日本”を強調しすぎていたようにも思ったが、あの時代あんな感じだったのだろうか。ザラリとしたユーモアがよく、ストーリーの上ではこの喧騒をマスコミぐるみ批判しているわけだけれども、作者は半ばここに溢れているエネルギーに感嘆しているようでもある。野添ひとみの気味悪さが圧倒的。この空疎な笑顔の時代は、現在に至るまで続いているわけだ。この頃の映画はしばしば途中に歌がはいるが、そういう約束事があったのか。
なんのかんのさん [映画館(邦画)] 7点(2009-07-01 12:10:12)
その他情報
作品のレビュー数 22件
作品の平均点 6.91点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
314.55%
400.00%
529.09%
6418.18%
7836.36%
8418.18%
9313.64%
1000.00%
作品の標準偏差 1.41
このレビューの偏差値 50.46
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
巨人と玩具のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS