Menu
 > 作品
 > オ行
 > おかあさん(1952)
 > なんのかんのさんのレビュー
おかあさん(1952) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 おかあさん(1952)
製作国
上映時間98分
劇場公開日 1952-06-12
ジャンルドラマ,コメディ,モノクロ映画,小説の映画化
レビュー情報
この映画の怖いところは、母が次々に襲ってくる不幸から家族を守り続けているようで、その家族が順番に消えていくところ。家族の幸せを願うことが、その一家を解体していく現実。避けようがない病気を送った後には、娘を手放さなければならず、さらに精神的な頼りとなっていた手伝いの男も遠ざけなければならない。やっと露店から自分の店として再建できた家から、一人ずつ人が消えていく。中北千枝子に髪を触れられた娘はやがてこの家を去り、遠からずもう一人もこの家を去っていくだろう。これは成瀬の『麦秋』なんだと思う。あの解体していく大家族の物語を、成瀬の小市民の世界に移すと、こうなるんだ。どちらも厳粛な諦観が底に流れている。母はメソメソしないが、肝っ玉母さん的に豪快に笑うわけでもなく、激さない矜持を持ちながら不幸を通過させていく。どこかニヒリズムの匂いがする。成瀬の世界観がかなりクッキリ現われた代表作と言ってもいいんじゃないか。とちゅう股覗きしている子どもの視点になって逆さまの看板を捉えたり、映画館での「終」の画面で驚かせたり、けっこう遊んでおり、これは脚本の水木洋子の企てかもしれないが、サイレント映画を経てきた成瀬の可能性が高いと思う。加東大介、中北千枝子の常連脇役もそれぞれいい仕事をしており、とりわけ加東はベスト。どちらかというと「お嬢さん」役の印象が強い香川京子のパキパキした下町娘も新鮮だ。(そうか、岡田英次も香川京子も今では実質一人息子・一人娘になっちゃってるんで、なかなか結婚はスムーズに行かないかも知れんなあ。パン屋の長男がひょっこり生還すればいいんだが。まてよ、最後にクリーニング屋にやってきた見習い店員が16歳といってたから、娘とは二つ違い。あれを将来婿に育てて、と田中絹代は算段するかもしれん。まだまだひと波乱ありそうだぞ。)
なんのかんのさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2011-10-24 10:06:07)
その他情報
作品のレビュー数 29件
作品の平均点 8.07点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6517.24%
7517.24%
8827.59%
9517.24%
10620.69%
作品の標準偏差 1.36
このレビューの偏差値 49.63
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
おかあさん(1952)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS