| 作品情報
レビュー情報
まず、始まりの音楽と映像が素晴らしかった。
海の映像と、そこに流れるゆったりとしたクラシック音楽。 それらにぼぉ~っとしていると、突然、“おじいさんフェリーニ”が登場。 “働き盛り”のフェリーニとは全く違った雰囲気でびっくり。 全く、若かりし頃の面影がない。 これにはちょっとショックだったかも。 70歳ちょいで亡くなったことを考えると、かなり健康も害していた時期だろうから、この不健全な雰囲気は仕方ないんだろうけど・・・ それにしても「理屈っぽい」。 ひたすら、“オレ流の映画論”や“フェリーニ流人生論”をしゃべり続ける。 フェリーニ作品の全てを観た後に、これらのドキュメンタリーを観れた点は良かったと思う。 しかも、ここ1,2年でその全ての作品を観たので、ドキュメンタリーを観ていても、すぐにそのシーンが頭に思い浮かんできた。 「あぁ~、この俳優さん、こんなになっちまったのか・・・」 とか、 「このシーンはこんな風に苦労して作られたのか・・・」 とかみたいに。 本作『大いなる嘘つき』には、フェリーニに縁(ゆかり)のある俳優さんが何人か出てくる。 その中でも特に印象的だったのは、ドナルド・サザーランド。 『カサノバ (1976)』について彼が振り返り、その最後のついた“ためいき”が、とてもリアリティがあった。 「即興で彼(フェリーニ)は脚本を変えてしまう。ある時、彼は3ページに及ぶ独白を私に5分で憶えろと言ってきた。その後、5分後に本当に撮影が始まった。彼は悪魔だ。」 といった様な内容だったと思う。 その最後に、深い“ためいき”が出たのだ。 それはそれは深くて真実味のある“ためいき”だった。 私もこのブログで記事に書いているが、私にとって『カサノバ』という作品は、フェリーニ作品群の中で、最も体力を奪われた作品だ。 この作品は、言ってみれば“フェリーニ映画の集大成”的な作品。 晩年の“フェリーニ・ワールド”が最高潮に達した、非常に濃い作品だ。 そんなに面白いとは思わなかったが、そのあまりの“フェリーニ色満載”さに圧倒されたのおぼえている。 【にじばぶ】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-09-01 21:15:31)
その他情報
|
© 1997 JTNEWS |