Menu
 > 作品
 > ク行
 > クローバーフィールド/HAKAISHA
 > シロちゃんさんのレビュー
クローバーフィールド/HAKAISHA のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 クローバーフィールド/HAKAISHA
製作国
上映時間85分
劇場公開日 2008-04-05
ジャンルアクション,サスペンス,SF,シリーズもの,パニックもの,モンスター映画
レビュー情報
《ネタバレ》 まず、表彰したい。終盤のヘリが墜落した時、観客の90%以上の人が
「あ、逝ったな」と、思った瞬間にみごと復活を遂げたあの三人に拍手!!

そして、知らなかった~始めから終わりまでホームビデオの映像だけとは(涙)
サウンドは良かった。現場の空気感をリアルに再現したのはグッド。
これがハンディカメラマイク収録だったら・・・(汗)サラウンド万歳!!。

話の展開・・・ありきたり過ぎだって!!
様々な某SF映画で見たようなシーンの羅列には、
この手の映画大好き人間には刺激が足りないよ。

でもね実はこの映画、普段まったく映画を見ない人を連れて一緒に見たんだよ。
もちろんこの人は、映画なんて得意じゃないし、クローバーフィールドの
タイトル名を聞いて、サクセスストーリーのハートフルなドラマなんかと勘違いして
劇場にまで足を運んで、なんと予備知識ゼロで観賞したんだから。

そしたらね・・・
大成功だよ!!
ツレはまさに、劇中の混乱して右往左往する彼らと見事にシンクロして、
なんなんだ!?ナンナンダ!?の連発だよ。見終わったあとには
「今日の夢に出るな」とこれ以上に無い賞賛を口にしたよ。

羨ましいよあたいは。負けたよあたいは。
あの展開は王道なんだよ。アミューズメントパークなんだよ。
そして映画は、見て楽しんだもん勝ちなんだよ。
面白かったって言うひとに「イヤ、アレはちがう、オモロクない」なんて言う人は
一種のおごりと妬みだよ。ハンディ回してたKYなあいつと一緒だよ。

という事で、点数は私の5点と反省点+2点。
序盤ハートフルコメディとして見てたツレが10点。
合わせて17点で、次回にキャリーオーバー中で~す。

――[PS]。
上映終了後、何故か、ハリウッド版ゴジラを思い出した。
しかしスタッフ一同、あーゆーのにはならないようにと、
スピルバーグの『宇宙戦争』辺りを模範にして励んだと思われるが結果は・・・
みなさんはどちらの作品がリアリティかと思われました~??








シロちゃんさん [映画館(字幕)] 10点(2008-05-10 12:37:45)(良:2票) (笑:1票)
その他情報
作品のレビュー数 242件
作品の平均点 6.48点
作品の点数分布
010.41%
162.48%
210.41%
3104.13%
4177.02%
52911.98%
64518.60%
75623.14%
84619.01%
9239.50%
1083.31%
作品の標準偏差 1.94
このレビューの偏差値 59.38
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
クローバーフィールド/HAKAISHAのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS