Menu
 > 作品
 > セ行
 > Seventh Code
 > Balrogさんのレビュー
Seventh Code のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 Seventh Code
製作国
上映時間60分
劇場公開日 2014-01-11
ジャンルサスペンス,犯罪もの
レビュー情報
まず最初に断っておかなければならないのは、本作は前田敦子の新曲「seventh code」のPVという位置づけであることだ。従って総合的なプロデュースは秋元康が行っているようである。しかし、そのようなことで本作の価値が減じられるものではいささかもない。むしろ、それゆえに映像の自由度を獲得したとさえいえるかもしれない(秋元氏から自由に撮るよう言われたとのこと)。わかる人には「黒沢清の活劇!」といえばすぐに伝わるだろう。冒頭から建物の前に停まっている青い車。既に非凡な構図である。完璧なフィックスの構図から、車が発進すると同時にトランクをがらがらと鳴らしながら前田敦子が左から現れ、カメラは右へパンする。前田敦子は追うが追いつけず、車はUターンし、反対車線を走り去る。カメラはそれを追い左へパンする。静止したショットからこのダイナミックな展開は計算し尽されており凄みを感じる。その直後のトランクを画面の手前に置いておくショットも息を呑む強度を誇っている。幽霊のようなカメラの動き、翻る(過剰なほどの)カーテン、「カリスマ」を思わせる「大きな力」など言及したいショット、ストーリーは数え切れない。ただ何と言ってもラストシーンのスタイリッシュさは、黒沢清の偉大さをただただ示している。なお、前田敦子という女優については可もなく不可もなくといったところだろう。
Balrogさん [映画館(邦画)] 9点(2014-01-17 07:52:43)
その他情報
作品のレビュー数 7件
作品の平均点 4.86点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
3342.86%
4114.29%
5114.29%
600.00%
7114.29%
800.00%
9114.29%
1000.00%
作品の標準偏差 2.17
このレビューの偏差値 58.83
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
Seventh Codeのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS