Menu
 > 作品
 > ロ行
 > ロビン・フッド(2010)
 > 亜酒藍さんのレビュー
ロビン・フッド(2010) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ロビン・フッド(2010)
製作国米,英
上映時間140分
劇場公開日 2010-12-10
ジャンルアクション,ドラマ,アドベンチャー,歴史もの
レビュー情報
《ネタバレ》 久々に映像美に溢れた映画でした。リドリー・映像美創造は「ハンニバル」で驚嘆させられたのですが、今回はそれにも増して見事でした。ノッティンガムの村周囲の緑と畑の土、シャーウッドの森の深い緑、ドーバーの白い断崖、獅子心王リチャードⅠ世が戦死してしまう仏の城攻め、ロビンがアリエノールの元へ獅子心王リチャードⅠ世の王冠を届る為の河登りの場面等々、本当に映画でしか堪能できない美しさでした。ロビンとマリアンの素晴らしさは言うまでもありませんが、その脇を固めた素晴らしい人々がさらにこの映画の魅力を高めました。盲目のサー・ロクスリーの慈愛に満ちた応対、毅然としていたが、愚かな自分の息子を立てざるを得なかったアリエノール皇太后、あくまでも王に忠実なマーシャル、蜂蜜酒を売りさばくタック修道士、ジョン王にゴドフリーの裏切りを伝えた仏王の妹イザベラなど個性的な人物も素敵でした。ロビンが石工の息子という設定のためか、石にまつわる物が数々でていました。ペパー・ハロウの入り口にあったローマ帝国支配下時代の石の門の遺跡、ケルティック・タワーに似た石のモニュメント、さらにはその石床の裏に刻まれた「幾たびも立ち上がれ、羊が獅子になるまで」は石工だからこそ刻めたものであったのだと思いました。戦闘場面の凄まじさは相変わらずで、怪我人が一杯出たのではないか?と余計な心配をさせるほどでした。ただ途中、ややだらけた感じがちょっぴりしてしまったので1点減点となりました。
亜酒藍さん [映画館(字幕)] 9点(2010-12-12 16:31:58)
その他情報
作品のレビュー数 61件
作品の平均点 6.70点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
311.64%
434.92%
558.20%
61524.59%
72337.70%
8914.75%
946.56%
1011.64%
作品の標準偏差 1.32
このレビューの偏差値 63.12
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ロビン・フッド(2010)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS