Menu
 > 作品
 > マ行
 > マッドマックス サンダードーム
 > 黒猫クックさんのレビュー
マッドマックス サンダードーム のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 マッドマックス サンダードーム
製作国豪,米
上映時間107分
劇場公開日 1985-06-29
ジャンルアクション,SF,シリーズもの,バイオレンス
レビュー情報
《ネタバレ》 フタアリハイッテデルノォハヒットリ
フタアリハイッテデルノォハヒットリ

 全然違う映画になっちゃってるよ。非常に焦ったものだ。同じクラスの女の子と「マッドマックス観よう、マッドマックス」という流れになったが、「2まで観たよ、なんだから3観ようよ。君は2まで予習しておくこと」という事になった。
 その週末のお昼に紅茶とお菓子を用意してから、駅に迎えに行った。講義に聞き飽きて疲れた彼女とツタヤに寄るとマッドマックスの三作目を探し出した。
「マッドマックスの3って書いてないね。サンダードームだそうですよ。イヤな予感が伝わっていますでしょうか」マッドマックス1と2は貸し出し中になっているが、続き物なのに最終巻が借りられる。なんで?と僕が思わずつぶやくと
「待て、孔明の罠だ」などと彼女は言いながら、すでにジャケットの中身の透明なディスクケースを掲げている。
 一瞬、二の足を踏みながらむむむと口にする僕に何がむむむだと叱責しながら上機嫌でレジの女性にそれを手渡した。

 そういうわけで、スターバックスで適当に昼ご飯をおなかに収めると、せかされながら僕の部屋でサンダードームの再生ボタンを押した。全然マッドじゃない、むしろ紳士的なマックスに違和感を感じながらカントリーマアムをかじって、二人入って一人しか出られないサンダードームをぼんやりと眺めた。

 見終わってみると、彼女は何ともいえない顔で僕を窺った。二人とも微妙な感想を持ちながら、「実は面白い映画で、微妙だったのは自分だけだったらどうしよう」という微妙な笑顔だ。
「あー、マックスさん。丸くなっちゃいましたね」
「丸かった。相当丸い。水準以上の丸さだし、一人で出てこれました」
 とかいう、中身の全くない会話をしながら、お互いの感想がきちんと「微妙な出来だった」事を確認するとサンダードームの事はすっかり忘れてしまったあげく。夕方には全然違う馬鹿話をしていた。

 次の日彼女はフタアリハイッテデルノォハヒットリと連呼していた。内容より吹き替えのこれがいたく気に入っていたようだ。もうすんごく昔の話である。

 話題提供ツールとしては非常に優れている。マックスさん楽しい思い出をありがとう。
黒猫クックさん [地上波(吹替)] 6点(2012-04-10 12:32:31)
その他情報
作品のレビュー数 67件
作品の平均点 5.10点
作品の点数分布
011.49%
111.49%
245.97%
368.96%
41522.39%
51623.88%
668.96%
71014.93%
857.46%
911.49%
1022.99%
作品の標準偏差 2.02
このレビューの偏差値 52.20
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
マッドマックス サンダードームのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS