Menu
 > 作品
 > モ行
 > もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
 > アンドレ・タカシさんのレビュー
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
製作国
上映時間125分
劇場公開日 2011-06-04
ジャンルドラマ,スポーツもの,青春もの,学園もの,アイドルもの,小説の映画化
レビュー情報
サラリーマン時代は時々「研修」なるものに駆り出されて「経営」のことを教えられました。まあ、中間管理職を対象にした「経営」の中身って、身近なグループをいかに効率よく動かすかに尽きるのですが、普段やっている営業活動に違った視点を与えられる印象で、正直、新鮮でした。その新鮮さを映画のネタにしたのが本作で、切り口はとても面白かったです。アマチュアスポーツにおいて、重点が置かれるべきは「過程」なのか「結果」なのか? 個人的にはとてもシンプルに「結果」だと思っています。ただし「結果」が出なかった場合、その取り組みが無意味だったかというと、決してそんなことはない。「結果」を出すために創意工夫した「過程」の意義を、本作はしっかり伝えてくれていました。また、映画のレビューになってない(笑)。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2012-07-14 09:53:39)(良:2票)
その他情報
作品のレビュー数 25件
作品の平均点 5.44点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
214.00%
3416.00%
4312.00%
5416.00%
6312.00%
7832.00%
828.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.75
このレビューの偏差値 55.12
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだらのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS