Menu
 > 作品
 > タ行
 > タイタンの戦い(1981)
 > wayfarerさんのレビュー
タイタンの戦い(1981) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 タイタンの戦い(1981)
製作国
上映時間118分
劇場公開日 1981-12-05
ジャンルアクション,アドベンチャー,ファンタジー,特撮もの,歴史もの
レビュー情報
長男が「ギリシャ神話って何?」と尋ねてきたのをきっかけに、「タイタンの戦い」を見ました。

私はこの映画を、小学生の頃にテレビの洋画劇場で見て夢中になりました。レイ・ハリーハウゼンの人形を使った不思議な映像が面白くて、「シンドバッド黄金の航海」など、彼が手掛けた映画がテレビで放映される度に録画して見たものです。

今回、自分自身がもう一度見たい&子供にも是非見て欲しいと思い、CGを使った2010年版では無く、オリジナルの1981年版を借りてきました。

改めて見ましたが、約40年前の映画とは思えない特撮。映像から目が離せませんでした。CGでは全く比較にならない手作り感は何とも言葉になりません。「人間のアナログ的な手技でここまでのことが出来るのか」と驚かされます。やっぱりこの映画は凄いと思いました。

子供たちが映像の見事さを感じてくれていたかどうかは分かりませんが、三人の魔女、ペガサス、メデューサなど、子供が喜ぶ空想のキャラクターが次々と出て来て、それなりに楽しんでいたようです。
wayfarerさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2020-06-14 02:28:41)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 56件
作品の平均点 6.59点
作品の点数分布
000.00%
111.79%
200.00%
323.57%
435.36%
5610.71%
61323.21%
71526.79%
81017.86%
935.36%
1035.36%
作品の標準偏差 1.75
このレビューの偏差値 51.34
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
タイタンの戦い(1981)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS