Menu
 > 作品
 > ケ行
 > 刑事コロンボ/祝砲の挽歌<TVM>
 > 空耳さんのレビュー
刑事コロンボ/祝砲の挽歌<TVM> のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 刑事コロンボ/祝砲の挽歌<TVM>
製作国
上映時間98分
ジャンルサスペンス,TV映画,シリーズもの,犯罪もの,ミステリー,学園もの,刑事もの
レビュー情報
《ネタバレ》 他の作品には見られないラストの論理的な追い詰め方がこの作品の最大の特徴。まるでパズルを解くかのようだ。もっとも「いや、実は『先々週の』日曜の朝に見たんだ」と強弁したらどうするつもりなのかという疑問は出るが、軍人としてそういう態度は潔しとしないだろう。なおこの殺人の動機は学校がなくなったら自分が職を失うからなどという個人的な動機ではない。「あれは必要だった。必要なら何度でもやるだろう」と言っているのは「アメリカのためにまだまだ有能な軍人を養成することが必要だ」という意味であり、そのための学校をつぶしてはならないというのが動機である。「アメリカを守るため」だから殺人だろうが何だろうが「何度でもする」のであって、それを単に私怨と受け取られては、大佐にとったら不本意だろう。それとラスト以外で一つ印象的な場面は、大佐が珍しく相好を崩して「バラがあってね……」と語るところである。コロンボの追及を交わすためだった可能性はあるが、堅物軍人が心をほんの一瞬だけ開いて見せるその瞬間が印象的だ。本当にコロンボ作品は、人間をよく描いている。
空耳さん [DVD(吹替)] 7点(2009-05-13 07:13:05)
その他情報
作品のレビュー数 26件
作品の平均点 6.92点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
313.85%
413.85%
500.00%
6311.54%
71453.85%
8623.08%
913.85%
1000.00%
作品の標準偏差 1.21
このレビューの偏差値 50.53
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
刑事コロンボ/祝砲の挽歌<TVM>のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS