Menu
 > 作品
 > ア行
 > アメリカン・グラフィティ
 > 民朗さんのレビュー
アメリカン・グラフィティ のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 アメリカン・グラフィティ
製作国
上映時間110分
劇場公開日 1974-12-21
ジャンルドラマ,シリーズもの,青春もの,音楽もの
レビュー情報
《ネタバレ》 ほぼ平成生まれの身としてはジョージ・ルーカスといえば『スター・ウォーズ』シリーズしか知らず、更に劇場では悪評も多い新三部作しか見たことがなかったので、この作品には驚きました。こんな優れた青春群像劇を撮ってた人だったのですね。
青春映画らしく非常に成長というテーマを真摯に描いた作品ですね。どの登場人物も初登場時とは一夜の小さな街での冒険を経て、その心情が大きく変わっている。オールディーズナンバーに乗せて青春を描いているので、懐古趣味的な映画として受け止めている方が多いと思いますが、寧ろ「あの頃はよかったな」という望郷からの脱却ともいえると思います。
最も興味深いのは所謂ツッパリでカーレースに興じているジョン・ミルナーです。彼は最後にカーレースの勝負に勝ちますが、その後に「マシンの性能では負けていた。本来なら敗者だった」と呟きます。彼も自分がそろそろツッパリを卒業しなければいけない、若しくは街の外に出てレーサーとしてキチンと経験を積まなければいけないことは理解している。それでも最後に「いや、君は確かに勝っていたよ!」と励まされ、もう少し地元で頑張ってみるかという表情を浮かべる。本当にこれからの彼を応援したくなりましたね。
その後にエンドロール前で彼らのその後が簡単にテロップで流れますが、彼が自動車事故で亡くなったのは非常に悲しかった。人生の悲哀を感じます。
民朗さん [映画館(字幕)] 8点(2014-09-08 08:10:54)
その他情報
作品のレビュー数 107件
作品の平均点 7.11点
作品の点数分布
000.00%
110.93%
221.87%
343.74%
421.87%
51110.28%
61514.02%
72119.63%
82725.23%
91211.21%
101211.21%
作品の標準偏差 1.95
このレビューの偏差値 52.32
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
アメリカン・グラフィティのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS