Menu
 > 作品
 > サ行
 > 座頭市血笑旅
 > 民朗さんのレビュー
座頭市血笑旅 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 座頭市血笑旅
製作国
上映時間87分
劇場公開日 1964-10-17
ジャンルアクション,時代劇,シリーズもの,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 座頭市シリーズではお馴染みのライバル役のサムライが出てこない少々異色の作品。三隅研次監督の時代劇というと、とにかく人が切られて死にまくる残酷アクションという印象ですが、今回の作品は乳飲み子の赤ん坊を座頭市が連れている為もあってか、どこかのんびりしたテンションが続くのも面白い。また赤ん坊が出てくる場面は異様に1カットが長くて、その長閑な雰囲気作りに寄与していると思いました。
ギャグシーンも面白く、特に遊女に赤ん坊をあやす様に申し付けときながら、ちょくちょく遊女に手を出そうとする座頭市の、何と言うか茶目っ気には笑いました。
そんなのどかで楽しい雰囲気の中で、座頭市の「自分は所詮ヤクザもの。孤独に生きるしかない」というシリーズで共通する彼のコンプレックスを本作はかなり強く出しており、ラストに赤ん坊を預けて、お香に別れの言葉も告げず、一人去っていく姿は泣けました。
民朗さん [DVD(邦画)] 7点(2013-07-18 23:41:45)
その他情報
作品のレビュー数 11件
作品の平均点 7.45点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
619.09%
7436.36%
8654.55%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.66
このレビューの偏差値 39.42
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
座頭市血笑旅のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS