Menu
 > 作品
 > チ行
 > チャイナ・シンドローム
 > S&Sさんのレビュー
チャイナ・シンドローム のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 チャイナ・シンドローム
製作国
上映時間122分
劇場公開日 1979-09-15
ジャンルドラマ,サスペンス
レビュー情報
《ネタバレ》 “大企業は悪、マスコミは善”という幻想が蔓延っていた(今じゃマスコミも大悪であるのはバレてしまってますけど)いかにも70年代のアメリカらしい作風だけど、本作はその衝撃性では歴代企業告発もの映画ではトップに位置するんじゃないでしょうか。なんせ劇場公開12日後にあのスリーマイル島原発事故が起こり、しかもその原因が劇中と同様の人為的なミスだったわけだから、まさに映画史上屈指の予言映画だと思います。劇中でもスリーマイル島事故でも結局破滅的な結果にはならなかったけど、わずか7年後にソ連でも人為的エラーでチェルノブイリ原発事故が起こり壊滅的な被害が発生してしまったわけで、単純に“大企業が悪”とは言えなくなったわけです。 ジャック・レモンはコメディが持ち味の俳優というイメージが強いけど、実はシリアスな役柄においてこそ本領を発揮するタイプなんだと思います。と改めて力説したくなるほど、本作での彼の演技には圧倒されます。とくにラストにかけての三十分間の緊迫感は、彼の演技無くしては成立しなかったでしょう。ジェーン・フォンダはいかにも彼女らしい適役でしたが、やはり特筆すべきはマイケル・ダグラスの功績だと思います。大俳優の息子とはいえ弱冠30代の彼がプロデュースしなければこの映画は誕生しなかったわけでなんですから。彼は俳優としても非凡ですけど、プロデューサーとしても引けを取らない実績を残してきた人なんですね。 結局チャイナシンドロームが起こらなかった結末は今風では物足りない感はあるでしょうが、かえって現実世界に向かって警告を与えるような社会性を持たせたと感じました。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2023-10-09 22:33:35)
その他情報
作品のレビュー数 70件
作品の平均点 7.41点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
411.43%
545.71%
61115.71%
72231.43%
81622.86%
91318.57%
1034.29%
作品の標準偏差 1.30
このレビューの偏差値 59.33
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
チャイナ・シンドロームのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS