Menu
 > 作品
 > エ行
 > 栄光のル・マン
 > S&Sさんのレビュー
栄光のル・マン のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 栄光のル・マン
製作国
上映時間109分
劇場公開日 1971-07-17
ジャンルドラマ,スポーツもの
レビュー情報
《ネタバレ》 『栄光のル・マン』といえば今は無きテアトル東京、この映画はやはりシネラマで堪能しないといけません、なんで観に行かなかったんだろうか、悔いが残ります。テアトル東京で観た友人の話では、「映像以上に音響が凄まじかった」とのことでした。この映画とうぜん世界中で大当たりしたと思い込んでいたら実はヒットしたのは日本だけ、あまりに無残な全米の興行成績でマックイーンの製作プロダクションは潰れてしまったそうです。この映画の監督を途中降板したジョン・スタージェスは「マックイーンの壮大なホーム・ムーヴィー」と酷評したそうですが、確かにドラマ性がほとんどないセミ・ドキュメンタリーとしか言いようがない映画ですから、スタージェスの言い分は妥当だと思います。 でもレース映像の迫力はさることながら、天下の大スターであるマックイーンがカッコいいけどまるで地味な役柄に甘んじてもひたすら好きなカーレース賛美に徹したところは、いかにもストイックなマックイーンらしいじゃありませんか。彼の演じたキャラは途中の事故でリタイアするし、終盤残り時間8分で再び起用されるがトップ争いじゃなく2・3位をフェラーリと競ってチームメイトの優勝をアシストしただけなんだから、彼を目当てに観に行った人は肩透かしをくらったでしょう。でも名だたるハリウッド・スターの中でもマックイーンほど敗北や挫折した男の哀愁を情感豊かに表現できる人はいないといっても過言ではありません。これこそ男のカッコよさの到達点ではないでしょうか。 あとちょっと気になるのは、もちろん女性の登場人物はいますけど、これは徹底的に男の世界の映画であることで、虚飾を取り除いて言うと「男のやることに女が口出しすんじゃねーよ!」が隠れテーマなんです。こんな価値観を前面に出す映画を現在撮ったら、各方面から袋叩きにされることは必定です。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2019-02-21 23:15:49)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 27件
作品の平均点 6.52点
作品の点数分布
000.00%
113.70%
200.00%
327.41%
400.00%
5518.52%
6518.52%
7518.52%
8518.52%
913.70%
10311.11%
作品の標準偏差 2.13
このレビューの偏差値 48.86
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
栄光のル・マンのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS