Menu
 > 作品
 > フ行
 > ブラックブック
 > S&Sさんのレビュー
ブラックブック のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ブラックブック
製作国オランダ,独,英,ベルギー
上映時間144分
劇場公開日 2007-03-24
ジャンルドラマ,サスペンス,戦争もの
レビュー情報
《ネタバレ》 第二次世界大戦でドイツに占領された国々にはいわゆる“レジスタンス神話”大なり小なり存在しますが、さすがヴァーホーヴェンらしく「神話なんてなかったんだよ!」とオランダ・レジスタンスの内情を赤裸々にさらしてくれます。彼のかつて撮った『女王陛下の戦士』もレジスタンスものでしたが、これも単純な戦争アクションではなくレジスタンスに対するシニカルな視線が印象に残る映画でした。 サスペンスドラマとしてはよく出来ています。観終わって気が付くのは序盤にちりばめられた伏線の多さで、必ずしもストーリー展開に関わった伏線ばかりではなかったけど、実に凝った脚本です。そしてヴァーホーヴェン風味のシモネタ・お下劣ネタは健在で、オランダ時代の盟友脚本家のジェラルド・ソエトマンとのタッグはやはり強烈です。なんせ『ルトガー・ハウアー/危険な愛』を生み出したコンビですからねえ。レジスタンス側もナチ側も出てくるキャラはもうゲスばっかり、ヒロインのラヘルにしたって匿ってくれていた農家に爆弾が命中しても一家の安否は眼中になく、次の隠れ家をどうしようかと悩むだけなので、「おい、おい…」と引いてしまいます。ヒーローもヒロインも癖が強いのがヴァーホーヴェンの映画の特徴なので、まあ理解してあげてください。さんざんナチとやりまくったくせにすぐにカナダ兵とくっついちゃうロニーや、降伏後も連合軍に協力すると称して態度がでかいカウトナー将軍など、すっきりした勧善懲悪とは程遠い結末はいい味出してます。 砲声が近づいてくるラスト・カットでしたが、1956年ということでこれはスエズ動乱の始まりを示唆しているんでしょうね。ラヘルはなんかまだまだ苦労しそうですが、続編を制作してみても面白いかもしれません。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-07-04 21:55:16)
その他情報
作品のレビュー数 96件
作品の平均点 7.44点
作品の点数分布
000.00%
111.04%
200.00%
300.00%
422.08%
555.21%
61010.42%
72829.17%
83233.33%
91212.50%
1066.25%
作品の標準偏差 1.44
このレビューの偏差値 47.90
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ブラックブックのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS