Menu
 > 作品
 > ス行
 > 300 <スリーハンドレッド>
 > S&Sさんのレビュー
300 <スリーハンドレッド> のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 300 <スリーハンドレッド>
製作国米,カナダ,ブルガリア
上映時間117分
劇場公開日 2007-06-09
ジャンルアクション,アドベンチャー,シリーズもの,歴史もの,漫画の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 いやぁ~、わずか15年前にはこんなトンデモナイ映画がハリウッドで製作できたんですね。スパルタ人が全員白人なのは当然としても、もう“悪の帝国”感丸出しのペルシャは黒人系を始めとする有色人の俳優ばかり、そして中には「こんな奴、おらんやろー」と叫びたくなるような巨人や腕の先っぽがナタみたいになってる奇形人間まで登場、ペルシャはエイリアンの国かよ!9.11後にアメリカ合衆国vsイスラム教という対決図式が定着したので、こういう煽情的な映画がウケると判断した製作陣、まあ貴方たちの読みは外れてなかったんですけどね。あのトンデモ国家・スパルタが民主主義の原点だという史観は「ちょっと違うだろ」と突っ込みたくなりますし、そのうえ最後にディリオスが伝えるレオニダス王のメッセージは、そのまんま当時のブッシュ大統領の演説なんじゃないかと錯覚させられるようなロジック。ペルシャの末裔でもあるイランがこの映画のペルシャ人の描写に猛抗議したそうですが、ハリウッドは当然のように無視。でも最近のハリウッドは中国政府にはクセルクセスに跪いているようにヘイコラしているのが現状、カネがすべてのハリウッドですけど少しは恥を知れ!と言いたい。 手足がそして首がバッサバッサとちぎれ飛ぶチャンバラの迫力は刺激が強すぎですが、よく考えるとこの映画は演技している俳優以外の背景や画はほとんどCGなんですね。スパルタの男たちはみんな腹筋割れまくりマッチョ、製作陣は否定しているけどあのシックスパックも実はCGなんじゃないの(笑)。兜と盾は持っているけどパンツ一丁に赤いマントを羽織ったまるでプロレスラーみたいな戦闘装束、重装歩兵戦術が最盛期なんだからそんな半裸で戦争したわけないでしょ。あとペルシャ兵が手榴弾みたいな爆発物を投擲するけど、火薬が発明されたのはその千年ぐらいあとなんですけど…と、ツッコミどころは満載です。まあ、あのヤバい奴フランク・ミラーのグラフィック・ノヴェルが原作なので、ケチつけてもしょうがないですけどね。B.L.M 運動なんかが盛んな現在では、ぜったいに製作できない内容であることは確かです、ひょっとしたら将来は上映禁止になったりして…
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2022-02-07 22:03:15)
その他情報
作品のレビュー数 199件
作品の平均点 6.07点
作品の点数分布
010.50%
121.01%
2105.03%
363.02%
4157.54%
54020.10%
63517.59%
74422.11%
83015.08%
9105.03%
1063.02%
作品の標準偏差 1.94
このレビューの偏差値 44.50
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
300 <スリーハンドレッド>のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS