Menu
 > 作品
 > ク行
 > 雲の上団五郎一座
 > S&Sさんのレビュー
雲の上団五郎一座 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 雲の上団五郎一座
製作国
上映時間84分
劇場公開日 1962-04-15
ジャンルコメディ,シリーズもの,戯曲(舞台劇)の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 いやはや錚々たる面子、昭和の喜劇役者が勢ぞろいしていて壮観でした。エノケンが座長のドサ回り劇団が、四国の公演に赴く船上で東京から流れてきた(一応)インテリの演出家と出会いタッグを組み、彼の吹っ飛んだ演出のおかげで大入り満員、ついには大阪の興行会社の眼に留まり大阪でも大成功をおさめるというサクセスストーリー、言ってしまえば他愛もないお話しです。菊田一夫が大ヒットさせた舞台の映画化だそうで、21世紀になってからもジャニーズ(おっと放送禁止用語でした)WESTがアレンジして上演しています。はっきり言ってストーリーなんてどうでも良しで、喜劇役者たちのパフォーマンスを愛でる映画でしょう。やっぱフランキー堺は凄くて、彼のパロディ『勧進帳』での弁慶は必見です。そして見逃してはいけないのは三木のり平の芸のキレっぷりで、八波むと志とのコンビで演じる『切られ与三』は抱腹絶倒でした。いやはや、この人はほんとに凄い役者だったんですね。あと花菱アチャコ、あの中気の芸は現代では炎上必至のヤバさがありますが、これが上手いんだよなあ。一座の団長役のエノケンの出番が少なく意外と大人しかったのはちょっと残念だったかな。このストーリーは続編も撮られたりTVドラマ化されたりしたそうで、埋もれてしまうのは惜しいエンターテインメントだと思います。
S&Sさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2024-04-12 23:12:21)
その他情報
作品のレビュー数 6件
作品の平均点 6.00点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4233.33%
500.00%
6116.67%
7233.33%
8116.67%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.53
このレビューの偏差値 54.29
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
雲の上団五郎一座のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS