Menu
 > 作品
 > ユ行
 > 幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形
 > S&Sさんのレビュー
幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形
製作国
上映時間71分
劇場公開日 1970-07-04
ジャンルホラー,サスペンス,シリーズもの
レビュー情報
《ネタバレ》 日本ホラー映画の歴史に名を残すあだ花、『血を吸う』三部作の記念すべき(?)第一作です。大映が倒産、日活もロマンポルノ専業にと邦画メジャーが息も絶え絶えだった時期の、苦し紛れの企画だったそうです。でもねぇ、『幽霊屋敷』じゃないし『血を吸う人形』なんか出てこないし、それどころか誰も『血を吸う』なんてことはやってません! 瀕死の人間に催眠術を施したら死なずにゾンビみたいになっちゃった、と言うのが大まかなプロットでE・アラン・ポーの小説がネタ元みたいです。上映時間は短いし登場人物も驚くほど少ない低予算映画ですが、ゴシック・ホラーとしての雰囲気が少しは出ているのかなと思います。冒頭に中村敦夫が登場してこの人が主人公かと思いきや、本人としても不本意だったろうと推測出来る様なフェードアウトをしてしまいます。リビング・デッドのようになって殺人を繰り返す小林夕岐子は変なコンタクト・レンズを着けただけのお手軽メイクなんですが、不気味な美しさは伝わってきました。 まあこの映画の意義としては、そこそこヒットしたおかげで『血を吸う』シリーズが誕生し、そこから岸田森という邦画を代表する(?)ヴァンパイア役者を誕生させたということになるんでしょうね。
S&Sさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2013-07-11 20:34:17)
その他情報
作品のレビュー数 6件
作品の平均点 5.17点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4116.67%
5350.00%
6233.33%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.69
このレビューの偏差値 25.29
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS