Menu
 > 作品
 > ハ行
 > パニック・イン・スタジアム
 > S&Sさんのレビュー
パニック・イン・スタジアム のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 パニック・イン・スタジアム
製作国
上映時間115分
ジャンルサスペンス,スポーツもの,パニックもの,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 70年代パニック映画ブームに乗って『パニック…』と邦題も便乗したおかげでどうも安物のTVムービーの様なイメージがあって敬遠していたが、私の中では本作はいわゆるパニック映画とは違う種類の映画だったと思います。でも実際にも40分も追加撮影をしたTVムービー版(これがまた酷い駄作になってしまったそうです)もあるみたいで、『ミッドウェイ』も同じようなバージョンがあり当時のユニヴァーサルの営業方針だったんじゃないかな。 パニック映画的な要素としては互いに全く交わらない数組の観客の薄いドラマを挟んでいるところですが、余りに薄すぎて群像劇の出来損ないみたいになっちゃった感じです。犯人が何者でどんな意図があったのかはその容姿を含めてナゾのままで通していたところは好感が持てる、ある意味で『ジャッカルの日』以上だったのかもしれません。主役はもちろんビッグスター・チャールトン・ヘストンですが、どう見てもジョン・カサヴェテスのSWAT隊長に喰われてしまってます。前半ははっきり言って退屈気味でしたが、ハーフタイム過ぎてからはけっこう盛り上がる展開だったと思います。フィールド上で繰り広げられるLAとボルチモアの両チームとも、NFLから拒否されたため架空チームで、試合の映像もカレッジ戦のものだったそうです。それでも大観客がパニックになって逃げ惑うシーンは大量のエキストラを使っていて、さすがメジャーが製作した映画でした。 前半のテンポの悪さはありましたが思っていたより見応えがあったと思います。ラストのジョン・カサヴェテスの虚無的な独白も良かったが、ラストカットで暮れなずむスタジアムでハラハラと涙を流すマーチン・バルサムも印象に残りました。監督はラリー・ピアースで、あの『ある戦慄』を撮った人です。どおりでボー・ブリッジスが出演していたわけですね。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2024-07-18 22:29:10)
その他情報
作品のレビュー数 18件
作品の平均点 5.89点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4633.33%
515.56%
6316.67%
7527.78%
8316.67%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.52
このレビューの偏差値 54.79
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
パニック・イン・スタジアムのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS