Menu
 > 作品
 > コ行
 > 国際秘密警察 火薬の樽
 > S&Sさんのレビュー
国際秘密警察 火薬の樽 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 国際秘密警察 火薬の樽
製作国
上映時間96分
劇場公開日 1964-12-09
ジャンルアクション,シリーズもの,スパイもの
レビュー情報
《ネタバレ》 第一作から観ているとほんとびっくりしますよ、北見次郎こと三橋達也のキャラの変貌ぶりには。軽妙洒脱なプレイボーイぶりには、任務遂行中に負傷して頭を強打しちゃったんじゃないかと心配させられるぐらいです(笑)。二枚目とはいえ少しガテン系の入ったルックスの三橋ですから、三枚目的なコメディキャラに方向転換させたという東宝の判断は正解なんでしょうね。 そして“世界統一同盟”なる悪の組織も登場してきて、本家007にほんのちょっと近づいたかなという感じです。なんか世界中の核爆弾を含む爆発物を遠隔操作で爆発させることが出来る機械とやらで世界統一を目指しているらしいんですが、これが凄いんだかどうかがとても微妙です。敵役は前作に続いて中丸忠雄、狂信的なワルを演らせたらこの人東宝でもピカイチですね。水野久美も再び女工作員として登場、またまたⅩ星人キャラでした(笑)。佐藤允は三橋とタッグを組む警部で、この二人のやり取りがテンポよく絶妙でして、けっこういいコンビだと思いますよ。最後は佐藤允が星由里子までモノにして美味しいところは総取りで、こんなに佐藤允がモテる映画は珍しいですよね。 こういう映画はいくらシリアスに撮っても悪の組織がアホじゃ否が応でもコメディになっちゃうもんです。新幹線ひかりにスーツケース爆弾を積んで遠隔操作で爆発させる実験をする、スーツケースだけ網棚に置いてくればいいのに工作員まで一緒に乗り込んでどうするの?案の定、面が割れてる星由里子に見つかっちゃうんですから。もっと凄いのは爆発まで後5分と判っても佐藤允たちが一生懸命車内を捜索するんです。5分あったらふつう停車して乗客を避難させる努力をするもんじゃないでしょうか? 大真面目なこういう芝居を見せられても、こっちはどういう反応をして良いのやら困ってしまいます。
S&Sさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2014-05-16 21:08:43)
その他情報
作品のレビュー数 1件
作品の平均点 5.00点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
51100.00%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.00
国際秘密警察 火薬の樽のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS